《幻郷龍 A.T ザ・ストーリー》

 幻郷龍(げんきょうりゅう) A.T ザ・ストーリー VR 水 (7)
クリーチャー:ムートピア・ドラゴン/美孔麗王国/スペシャルズ 9000
■<ビビッドロー>[水(5)]
■自分のターンの初めに、このクリーチャーが自分のマナゾーンにあれば、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。そうした場合。このクリーチャーを山札の1番上に置く。
W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、または相手のターンの初めに、相手の手札を見ないで1枚選び、裏向きでシールド化する。
A.T》の監視龍…というわけではない。監視龍の力をコピーした《A.T》だ。
cipと相手ターンの初めにシールド送りハンデスをする。ランダムなのがたまにキズ。
またターン開始時に手札を1枚マナに置くことでマナゾーンのこのカードを山札の上に装填できる。ビビッドローを確実に発動可能だ。
名前の由来は映画「南極物語」。
追記:ビビッドロー4で2ハンデスとかどっかの温泉行った万力か何か?ってレベルだったのでコスト上げました。
カードリスト:greninja

関連カード

《セイレーン・コンチェルト》
《パクリオ》

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月09日 19:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|