A.T

「A.T」は名称カテゴリのひとつ。「Antarctic」が由来。
いずれも「南極」に関係する命名ルールを持つ。《A.T ~》が基本の名前。
文明は水/自然およびそれらを含む多色。火/光/闇も多色としてなら存在する。
クリーチャーはそのほとんどがムートピアに属し、固有種族としてムートピア・ドラゴンが存在。生物・地名モデルは基本的にムートピア/ムートピア・ドラゴンだが、元ネタの性質によっては他の種族が付随、またはムートピアが消える場合もある。
既存カードを《A.T》仕様に改造したようなカードも多少存在するが、それらは元の名前に南極要素を少し取り入れるような名前になる。冠詞として「氷界」が使われる場合もある。
レクスターズ派閥の進化クリーチャーは進化元クリーチャーと同じ仲間の古代生物の力を継承する。タマシードの冠詞は「氷録」。

テキスト中でこのカテゴリーを参照する場合、本家では「《A.T》と名前にあるクリーチャー/カード」という表記になると思われるが、ここでは「《A.T》のクリーチャー/カード」という表記にしている。
命名ルール上、《A.T》の名前が入れられなかったカードはテキストの最後に注釈として「このカード(クリーチャー)は名前に《A.T》を含むカード(クリーチャー)として扱う。」という文章が入るミスで入ってなかったヤツもあるけど

デュエマでは名称カテゴリ参照のデッキがほとんど存在しない(商品だとDMBD-16やDMC-56くらいか)ので、もっと増えてほしいところ。
マナゾーンの枚数を指定したり、A.T指定の分高いカードパワーを持つカードもいるのはMTGの「氷雪」をモデルにしている。

この名称カテゴリを含むカード

《A.T クロッサスクイ》
《A.T レオポシール》
《A.T クリル》
《A.T フィッシュイーター》
《A.T ママルイーター》
《A.T ホエールイーター》
《A.T ロス》
《A.T ポーラスキュア/シーフ・スキュア》
《A.T エンペラー/クレイシ・ブレイン》
《A.T アデリー/アデリーランド》
《D.A.T ショーワ》
《A.T ミナゾー》
《A.T ピグミーブルーホー》
《A.T サウスブルーホー》
《A.T クラブイタール》
《A.T ブリザード》
《A.T サーカムポーラー・サイクロン》
《A.T アイスシート》
《A.T ドリフト・トラップ》
《A.T マジェラン》
《A.T トゥースフィ》
《I.A.T メガラニカ》
《A.T テイルフィンスマッシュ》
《A.T タロジ》
《裁キノ聖堂 A.Tチャペル・ザ・スノー》
《A.T オーロラ・オーストラリス》
《時空の山脈 A.T ガンブルツェフ/氷河の覚醒者 A.T ゴンドワナ・ガンブルツェフ》
《超次元 A.Tオゾンホール》
《奇石 A.T》
《A.T 要塞ボストク/幻郷龍 A.T レイク・ボストーク》
《龍覇 A.T a.q》
《A.T アイスキューブ・ニュートリノ/「フォトマル・フルパワー!」》
《A.T コマンダンテ・フェラス》/《A.T エドゥアルド・フレイ・モンタルバ》/《A.T ビジャ・ラス・エストレージャス》《幻郷龍帝 キング・ジョージⅢ》
《A.T ダスチャンプシア》
《A.T コロバンテス》
《偽りの羅刹 A.T ザ・ヘッド》
《A.T ISクライメイト》
《U.A.T ガジー・レックス》
《A.T ワンダーリング・アルバコロール》
《A.T ウェッデル》
《氷界法皇 A.Tミラダンテ・ナ・リラ》
《氷界王の裏技 A.Tバイオジオグラフィック・ラウム》
《A.T サイネディア・デズモネア》
《雪走竜 5000A.T/A.T A.U.V》
《A.T グリプト》
《A.T J・ロスゲート》
《A.T ライドル》《ライドル <オドベノ.Star>》/《ライドル <アクロディル.Star>》
《A.T ダンダラ》《ダンダラ <ケントリオ.Star>》/《ダンダラ <アルビレオ.Star>》/《A.T ダンダラ-MAX》
《A.T ロックホッパー・トリニティ》《ロックホッパー <パキディ.Star>》/《ロックホッパー <マープル.Star>》
《古先鯨 A.Tコセミレ》《小背美鯨竜 バシロブラスター》/《古進先鯨 ゴリーザ・コセミレ》/《古白鯨王 レヴィメル・コセミレ》/《古槍先鯨 ドルドン・コセミレ》/《シノニ鯨竜 コセミ・ゼウグロン》
《A.T ガゼール》《ガゼール <アロデ.Star>》/《ガゼール <デスマト.Star>》
《大嵐と豊海と凍結の決断》
《幻聖日龍 A.Tミッドナイト・サン》
《凶鬼--号 A.Tテレスコープ》
《卍A.Tオルカ・D・スザーク卍》
《S級氷界 A.Tレッドゾーン・アイス・チャレンジャー》
《A.T ボールド&ゴーディ》
《A.T バデュドラ・マリー》
《A.T スぺ・ポーカス》《スぺ・ポーカス <ユリーノ.Star>》/《スぺ・ポーカス <アゴロ.Star>》
《A.T ミンク》《ミンク <ディオロ.Star>》
《A.T プラニフロン/A.T S・ボトルライフ》
《氷界魂具 A.Tアルヌー/A.T ベック・ハンマー》
《氷雲忍 A.Tスレテキ》《スレテキ <キダリ.Star>》
《氷界蟲 A.Tパルボル》
《「理想」の星極 σ・オクタンティス》
《A.T グラナスナル/A.T ヌトリックス・ミラクル》
《A.T H・イレブン》
《超・氷界王の真力》,《超・氷界王の決意》《超・氷界王 A.Tサウスブルーホー・ファイナル》
《A.T グレイス》《グレイス <アーキア.Star>》
《A.T ウルティキ》
《幻氷山龍 A.Tビーフィフティーン/A.T アイスバーグ・ブレイク》
《月日混成 A.Tミッドポー・サナイト》
《徳槌電融 A.Tアルヌプラニ》
《A.TMAX ブルーホー》
《幻火山龍 A.Tポーレ》
《幻郷地龍 A.Tプレート》
《リング・オブ・ファイア/リング・オブ・ライフ》
《A.T ポシールの氷録》
《ジャドク丸 <ブラフォ.鬼>》
《A.T ポースキュの氷録》
《カンゴク入道 <オニック.鬼>》
《A.T ペラーの氷録》
《A.T ピグブルの氷録》
《A.T デリーの氷録》
《A.T アイニューの氷録》
《A.T クラブイの氷録》
《フェギウ鬼爵 <ラビリン.鬼>》
《ハンプバック <ヤマト.Star>》
《A.T ミナゾー-MAX》
《A.T プラニフの氷録》
《A.T ナ・リラの氷録》
《A.T クロッサの氷録》
《A.T マジェの氷録》
《A.A.T アスロの氷録》
《5000A.T-MAX》
《ユーバラ <バラヌエラ.Star>》
《A.T マシフ星樹》《マシフ <アナック・クラ.Star>》
《A.A.T グロッソの氷録》
《氷溶幻界 A.Tエレバス-MAX》
既存クリーチャーにA.Tの力を継承したレクスターズ。例外的にスペシャルズを持たない。
《氷界英雄 A.Tモモキング・ブルーホー》
《首鬼雉王 アリストナーク》
《古獣星帝 ゴンドワレジェンド》
《未幻怪龍 ガジーエンペラー》
《魔盾羽王 アルバ・マニフェスト》
《爆龍翼皇 ペラゴボルト》
派生カテゴリとして《A.A.T》も存在する。これは過去の南極に関係する。「発掘」のイメージからかマナ召喚持ちが多い。
《A.A.T クリョフォ》
《A.A.T アスロポ》
《D.A.A.T マスゾイック》
《A.A.T トペルタ》
《A.A.T グラシャリ》
《A.A.T グロッソ》
《A.A.T リストロ》
《A.A.T アスピド/A.A.T アスピ・スパイク》
《真実の王 A.A.Tヴィルヘ・ワーグ・タニファクス》
《A.A.T パリエト》
《A.A.T ユーパル》
《A.A.T ミクロビオ》
《A.A.T クリョの氷録》
《A.A.T アスピの氷録》
《A.A.T ヴェガヴィ》
もう1つの派生カテゴリ《F.A.T》は「フューチャー・イズ・ワイルド」の未来の南極が関係する。
《F.A.T フラッター》
《F.A.T ファルコンフライ》
《F.A.T レインフォレスト》
十王編のチーム・王国所属《A.T》
《A.T アムンセン&スコット》
《A.T シラセ》
《A.T BB-シップ》
《爆鎖鷹皇 A.A.Tペラゴマックス》
《A.T ヨリモイ》
《A.T アラン・ヒルズ》
《「始祖大陸帝王」A.A.Tゴリオ・ゴンドワネンシス》
《無量大龍 A.T シッディリツァッチ・ミリオーナ》
《怒浪の鎖 A.Tノースフルマ》
《幻郷龍 A.T ザ・ストーリー》
《A.Tの月夜と極光と》
《A.T マシフ龍樹》
《ライマー・A.T ミッジ》
《「A.A.T」の鬼 クラス偽鰐》
《クビナガ鬼王竜 A.A.Tエラス・アリスト》
《海最A.T槍》
《断影月龍 A.Tポーラー・ナイト》

この名称カテゴリを参照するカード

《A.T クロッサスクイ》
《A.T ロス》
《A.T ポーラスキュア/シーフ・スキュア》
《D.A.T ショーワ》
《A.T サウスブルーホー》
《A.T ブリザード》
《A.A.T クリョフォ》
《D.A.A.T マスゾイック》
《A.A.T トペルタ》
《A.A.T グラシャリ》
《F.A.T フラッター》
《F.A.T ファルコンフライ》
《F.A.T レインフォレスト》
《A.T サーカムポーラー・サイクロン》
《I.A.T メガラニカ》
《A.T テイルフィンスマッシュ》
《A.T BB-シップ》
《A.T マシフ龍樹》
《裁キノ聖堂 A.Tチャペル・ザ・スノー》
《A.T オーロラ・オーストラリス》
《時空の山脈 A.T ガンブルツェフ/氷河の覚醒者 A.T ゴンドワナ・ガンブルツェフ》
《奇石 A.T》
《A.T 要塞ボストク/幻郷龍 A.T レイク・ボストーク》
《A.T ビジャ・ラス・エストレージャス》
《幻郷龍帝 キング・ジョージⅢ》
《A.T ISクライメイト》
《A.T アムンセン&スコット》
《A.T ワンダーリング・アルバコロール》
《A.T ウェッデル》
《氷界法皇 A.Tミラダンテ・ナ・リラ》
《氷界王の裏技 A.Tバイオジオグラフィック・ラウム》(A.Tのキングマスター)
《A.T サイネディア・デズモネア》
《雪走竜 5000A.T/A.T A.U.V》
《A.T グリプト》
《爆鎖鷹皇 A.A.Tペラゴマックス》
《氷界英雄 A.Tモモキング・ブルーホー》
《幻聖日龍 A.Tミッドナイト・サン》
《断影月龍 A.Tポーラー・ナイト》
《大嵐と豊海と凍結の決断》
《A.T ライドル》《ライドル <オドベノ.Star>》
《A.T ダンダラ》《ダンダラ <ケントリオ.Star>》
《ロックホッパー <パキディ.Star>》
《小背美鯨竜 バシロブラスター》
《ガゼール <アロデ.Star>》
《卍A.Tオルカ・D・スザーク卍》
《S級氷界 A.Tレッドゾーン・アイス・チャレンジャー》
《A.T ボールド&ゴーディ》
《A.T バデュドラ・マリー》
《スぺ・ポーカス <ユリーノ.Star>》
《古進先鯨 ゴリーザ・コセミレ》
《古白鯨王 レヴィメル・コセミレ》
《ミンク <ディオロ.Star>》
《古槍先鯨 ドルドン・コセミレ》
《A.T プラニフロン/A.T S・ボトルライフ》
《氷界魂具 A.Tアルヌー/A.T ベック・ハンマー》
《氷雲忍 A.Tスレテキ》
《「理想」の星極 σ・オクタンティス》
《首鬼雉王 アリストナーク》
《古獣星帝 ゴンドワレジェンド》
《未幻怪龍 ガジーエンペラー》
《魔盾羽王 アルバ・マニフェスト》
《爆龍翼皇 ペラゴボルト》
《A.T グラナスナル/A.T ヌトリックス・ミラクル》
《超・氷界王 A.Tサウスブルーホー・ファイナル》
《A.T グレイス》
《グレイス <アーキア.Star>》
《ライドル <アクロディル.Star>》
《ダンダラ <アルビレオ.Star>》
《A.T グレイス》
《グレイス <アーキア.Star>》
《スぺ・ポーカス <アゴロ.Star>》
《ロックホッパー <マープル.Star>》
《ガゼール <デスマト.Star>》
《幻氷山龍 A.Tビーフィフティーン/A.T アイスバーグ・ブレイク》
《月日混成 A.Tミッドポー・サナイト》
《A.T ウルティキ》
《A.A.T ユーパル》
《A.A.T ミクロビオ》
《徳槌電融 A.Tアルヌプラニ》
《A.TMAX ブルーホー》
《幻火山龍 A.Tポーレ》
《幻郷地龍 A.Tプレート》
《リング・オブ・ファイア/リング・オブ・ライフ》
《A.T ポシールの氷録》
《ジャドク丸 <ブラフォ.鬼>》
《A.T ポースキュの氷録》
《カンゴク入道 <オニック.鬼>》
《A.T ペラーの氷録》
《A.T ピグブルの氷録》
《A.T デリーの氷録》
《A.T アイニューの氷録》
《A.A.T クリョの氷録》
《フェギウ鬼爵 <ラビリン.鬼>》
《ハンプバック <ヤマト.Star>》
《A.T ミナゾー-MAX》
《A.T プラニフの氷録》
《A.T ナ・リラの氷録》
《スレテキ <キダリ.Star>》
《A.A.T グロッソの氷録》
《A.A.T ヴェガヴィ》
《氷溶幻界 A.Tエレバス-MAX》

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月06日 21:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|