《A.T アムンセン&スコット》

A.T アムンセン&スコット VR 水 (8)
クリーチャー:ジョーカーズ/チーム切札/スペシャルズ 9000
キリフダッシュ[水(6)] ■W・ブレイカー
マーシャル・タッチ(このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。そうした場合、このクリーチャーの[MT]能力を使う)
[MT]カードを2枚引き、そのあと、手札の枚数以下のコストの《A.T》のカードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
【企画】ヒストリー・オブ・アビリティ参加カード。
水単のジョーカーズの癖にキリフダッシュを持つよくわからないカード。
そもそも《A.T》のクリーチャーなのでそちらの影響か。
MT能力は《劇場戦艦 カァテンコヲル》に似たもの。あちらはビビッドローの方が重いが、こちらはキリフダッシュで軽くなる。。cipの使い回しもできるのでこっちの方が強く見えるがそもそも《A.T》にはSAがほとんどいないのでキリフダッシュとの相性が凄まじく悪い、A.Tのカードしか使えない、他のクリーチャーを戻さないといけない・・・とあちらのメンツは保たれている。一応カモメとは相性が良い。
偶然だけど水ジョーカーズのJトルネードに似た能力ですね。
名前の由来は「ロアール・アムンセン」と「ロバート・スコット」の南極点初到達を争った2人の探検家。
カードリスト:greninja
関連カード
《ブレイン珊瑚の仙珠》
《劇場戦艦 カァテンコヲル》
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月29日 10:26
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|