雪走竜 5000A.T P 水/火 (12) |
クリーチャー:アウトレイジ/スペシャルズ 12000 |
■このクリーチャーの召喚コストは、自分の墓地とマナゾーンにある《A.T》のカード一枚につき1少なくなる。(ただし、コストは2以下にならない) |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、パワー5000以下のクリーチャーをすべて手札に戻す。 |
■パワー5000以下のクリーチャーの能力をすべて無視する。 |
■スピードアタッカー■T・ブレイカー |
|
A.T A.U.V P 火 (6) |
■呪文 |
■コスト8以下の《A.T》のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 |
《ネオ・ボルシャック・ドラゴン/ボルシャックゾーン》の呪文側が《メンデルスゾーン》になる予定だったという話を聞き、公式でも多色×単色ツインパクトが想定されていたということで。
カードとしてみる場合は水/火の多色カードという扱いですね。
5000GT系列の5000以下封じはバウンス+能力無視という形になりました。コスト軽減は《
A.T》が墓地戦術が苦手なのを考慮しマナもカウントしています。
《ウェッデル》からつなげば4ターン頃に召喚可能です。多色になったのでマナ色数より小さくはできなくなりましたが。
呪文側は
A.TにSA付けて早出しする呪文。やっていることは《スクランブル・チェンジ》と大して変わりません。
名前の由来は「スノーモービル」+「中国の砕氷船・雪竜(シュエロン)」。
「A.U.V」は「自律型無人潜水機」。南極に限らず海洋調査にはよく使われます。
クリーチャーにつけて射出してるのか?
カードリスト:greninja
関連カード
《暴走龍 5000GT》
《反逆龍 5000typeR/無法頂上会談》
《スクランブル・チェンジ》
《戦武の無限 ジャッキー/「俺たちの夢は終わらねぇ!」》
《ジェンネ・トーピー/GYORAI-CANNON!》
最終更新:2021年08月04日 21:26