《アート=エクスプロージョン》

アート(ゲイジュツ)=(って)エクスプロージョン(バクハツだ!)



アート=エクスプロージョン R 闇文明 (5)
呪文
G・ゼロ:バトルゾーンに自分の闇のジョブマスターがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の場のカードを好きな数墓地に置く。こうして墓地に置いた数、次のうちいずれか一つを選ぶ。墓地に置いた数が6枚以上ならば、両方を選んでもよい。
►コスト3以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。

作者:イベリ子

  • DMRi-01「決めろ!ワールドマスター」に収録された呪文。ジョブマスターの必殺技サイクルの一枚。
  • 場のカードを墓地に送るコストを支払うことで蘇生かパワー減少かを選べるということで、一見すると《絶望と反魂と滅殺の決断》の調整版。
  • しかしこのカードが《芸術達 デザインタブレット》の必殺技でG・ゼロで唱えられるところが非常に凶悪。彼女の常在能力である墓地に闇のカードが置かれた時の効果がトリガーする他、盤面に並んでいたデドダムなどをはじめとする小型クリーチャーやスキルアップの元にしたカードも墓地に送ってからそのまま戻すことで再利用出来る。
  • また、デザインタブレットのプロダクトを発動させて唱える呪文としても効果的。メタクリーチャーがいる盤面を一気に処理したり、手打ちからG・ゼロ、踏み倒しまで含めて器用に働く事が出来る。
  • 禁断との相性が破滅的に良い。アドバンス環境はこのカードを使われた瞬間封印が全て墓地に置かれるため、プレミアム殿堂コンビ入り。
  • この必殺技サイクルはSec版が存在している。このカードもイラストはド派手だが、フレーバーテキストではかなり情けないデザインタブレットが騒いでいる。

フレーバーテキスト

ワレラがワールド・マスターになれるかもしれないチャンスが巡ってきた!闇文面のジョブマスターは世界で一番ファンが多いアートの王様デザインタブレット!亡くなったクリーチャーの安らぎを約束する葬送霊グレイブソウル!どっちも名だたるジョブマスターだが……タブレットはカリスマゼロのヒキコモリ!ソウルは完全無口の重度のコミュ障!ワレラは誰に着いていけばいいのだ!---闇刻皇 ダヴィデ

Sec ムリムリムリムリ!ゼッタイムリ!アタシ人前出るとかムリだから!皆の前に立つぐらいならジョブマスター辞めてやるからあ!!---芸術達 デザインタブレット

評価

選択肢 投票
良いカード! (2)
物足りない!(調整希望) (0)
強い! (0)
強すぎ!(調整希望) (1)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月06日 17:02
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|