《ライドル <オドベノ.Star>》

ライドル <オドベノ.Star> SR  水/自然 (5)
スター進化クリーチャー:ムートピア/レクスターズ/スペシャルズ  12000
スター進化:《A.T》のクリーチャーまたはレクスターズ
T・ブレイカー
■自分の《A.T》のクリーチャーの、攻撃できない能力を全て無視する。
■相手はコストを支払わずに呪文を唱えることができない。
※このクリーチャーは名前に《A.T》を含むクリーチャーとして扱う。
進化前とは打って変わって呪文を封じる能力を持つ。《ザーディクリカ》を無力化できるのは大きい。でも《ドキンダンテ》はロックできない…
名前は「オドベノケトプス」が由来。今のイッカクのような大きな牙を持つ古代クジラ。

サイクル

フレーバーテキスト

スター進化した2人の《A.T》。そこに新たな王?が現れる。

関連カード

《闇鎧亜クイーン・アルカディアス》
《ダイヤモンド・ソード》
  • 現状では攻撃できない能力を持つA.Tは5体しかおらず、内3体は条件付きで攻撃が可能になるのですが、このクリーチャーの能力は「攻撃できない効果をすべて無視する」ではないのでしょうか。《ダイヤモンド・ソード》も攻撃できない効果の無視ですし。 -- 名無しさん (2021-08-14 17:23:04)
  • 修正しておきました。 -- greninja (2021-08-14 20:06:16)
  • 「攻撃できない能力を無視」と「攻撃できない効果を無視」では明確な違いがあって、前者では「このクリーチャーは攻撃できない」などの自身の攻撃を制限する能力を持つクリーチャーが攻撃できるようになります。ですが「相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない」などで攻撃できない効果を付与されると攻撃できません。それに対し、後者では他のカードの効果によって与えられた攻撃制限や召喚酔いも無視して攻撃が可能になります。意図して前者にしていたのでしたら何度も申し訳ございません。 -- 名無しさん (2021-08-14 20:36:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月19日 08:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|