古白鯨王 レヴィメル・コセミレ KGM 水/自然 (7) |
スター進化クリーチャー:ムートピア/リヴァイアサン/レクスターズ/スペシャルズ 17000 |
スター進化:《A.T》のクリーチャーまたはレクスターズ |
■T・ブレイカー■ジャストダイバー |
■このクリーチャーが攻撃するとき、カードを3枚まで引き、そのあと、相手のマナゾーンのカードを1枚選び墓地に置く。 |
■A.Tトリティ:自分がこのターン中「A.Tトリティ」を使っていなければ、このクリーチャーが攻撃するとき、手札から《A.T》のクリーチャーを1体コストを支払わずに召喚してもよい。 |
■自分のターンの終わりに、自分の《A.T》のクリーチャーを4体選び手札に戻してもよい。そうした場合、このターンの後、もう一度自分のターンを行う。この能力は、追加ターン中には使えない。 |
※このクリーチャーは名前に《A.T》を含むクリーチャーとして扱う。 |
《コセミレ》の派生形態。アタックトリガーでドロー+ランデス、トリティで手札から踏み倒し、ターン終了時に《A.T》を4体バウンスすることで追加ターンを得る。
ランデスは1枚だがそれにオマケでクリーチャー踏み倒しが付いてくる。相手への圧力は大きくなるだろう。相変わらずトリティなので【赤青緑レクスターズ】には入れにくいが。
追加ターンはロマンで狙ってみるのもよいかもしれない。
名前は「レヴィアタン(
リヴァイアサン)・メルビレイ」。中新世のマッコウクジラであり(マッコウクジラ上科なのでマッコウクジラ科ではないが)、上顎にも歯が並ぶ、顎が太いなどから自分より小さいクジラ等を襲う強力な捕食者であったと言われる。「メルビレイ」の部分は「白鯨」の作者「ハマーン・メルヴィル」が由来であり、このクリーチャーにも「古
白鯨王」という形で取り込んでいる。
パワーに重きを置いたとか書いておきながらバシロブラスターと変わらないのはまあバランス調整ってことで
フレーバーテキスト
関連カード
《トンカチ・シュモック》
《禁断龍王 Vol-Val-8》
《超竜バジュラ・セカンド》
《メテヲシャワァ<バジュラ.Star>》
最終更新:2021年09月23日 18:47