《聖竜連結皇ボルフェウス・シーザー》

聖竜連結皇ボルフェウス・シーザー KGM 光/火/闇 クリーチャー コスト8 パワー13500
ディスペクターエンジェル・コマンドアーマード・ドラゴンドラゴン・ゾンビナイト
EXライフ □T・ブレイカー □スピードアタッカー
□このクリーチャーが出たとき、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドがシールドゾーンを離れたとき、カードを1枚引いてもよい。
□このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地または手札にある光、火または闇のコスト7以下の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。こうして墓地にある呪文を唱えたのであれば、唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。
マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
作者:satori060

 【企画】連結!集結!ディスペクター!参加用カードで《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》と《暗黒皇グレイテスト・シーザー》の2体からなる。

 cipとEXライフ作動時にドローしつつ、攻撃時に手札もしくは墓地から呪文を踏み倒す、自己完結した効果を持つ。《龍風混成ザーディクリカ》と比較すると呪文に文明制限があるものの、同じ呪文を何度か使えるチャンスと、パワーと打点で大きく差を付けている。
 《暗黒皇グレイテスト・シーザー》を扱う上で課題でもあった進化元と呪文の調達、除去耐性の3つを、たった1枚のカードで解決している。遥か未来の強者たる、ディスペクターの成せる技と言えよう。

フレーバーテキスト
 禍根を断ち、魂を導くは暗黒の皇……今こそ煉獄の番人となり、聖火を纏い復活せよ! ---煉獄の儀式、継述詠唱

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月27日 20:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|