作者:satori060の
カードリストです!パンプアップ+パワー参照の効果による熱い駆け引き大好きです。
火文明
自然文明
光文明
水文明
闇文明
多色+無色
分類待機中
オリジナルのキーワード能力も作っていますので、併せて紹介しておきます。よろしければ、是非使ってやってください!
↓総括的な感想や指導がありましたら、ここにも書けるようにしておきますね↓
- 正統派路線で良いですね。 -- 名無しさん (2020-05-24 17:49:45)
- 初コメ嬉しい、ありがとうございます!やっぱり冠詞のセンスは昔のカードが好きです(世代ですからね)。これからも、こういう路線で進みたいと思います! -- satori060 (2020-05-24 21:10:31)
- はじめまして!良質で王道なカードが多いですね!実は私、近年忙しくてここ1年カード投稿してなかったのですが、能力だけ作って放置した新要素を持て余しているんです。そこでなんですが、satori060さんの能力を見込んで新要素:切札初那にある新能力を持つカードをいくつか作って欲しいんです。勿論既に能力を持つカードを作ってるのがあるのですが、数が増えればそれで構いません。お願い出来ますか? -- 切札初那 (2020-05-25 17:41:16)
- プロフィールに関してはトップメニュー:切札初那をご参照下さい。 -- 切札初那 (2020-05-25 17:46:52)
- おお、なんか凄そう!自分はリアルにあるカードのテキストを切り貼りしたり、それをキーワード能力化する形でしか作らない感じですからね…その範囲でしか書けないですが、それでも大丈夫ですかね?(例えば「状態異常」の「暴走」を例に出すなら、「特定条件で暴走っぽい自軍も対象にした攻撃ができる効果を得るクリーチャー」みたいになっちゃいます。) -- satori060 (2020-05-25 19:06:21)
- 山札からカードを特定の向きで置く、のところだけ難しい感じです。 -- satori060 (2020-05-25 19:35:45)
- ↑2 構いませんよ~。お好きに作ってくださいb -- 切札初那 (2020-05-26 04:26:36)
- では、新種族、ライトロードを拝借します。ナイトと組み合わせるので、冠詞は天雷光爵になりそうです、お楽しみあれ~ -- satori060 (2020-05-26 21:49:33)
- 楽しみにしてます -- 切札初那 (2020-05-27 07:27:33)
- 切札初那様のアイディアをお借りして完成したコラボオリカ、天雷光爵ガガ・ラファール/フラック・チャージャーを追加しました!ぜひ見ていってください! -- satori060 (2020-05-27 21:06:54)
- 実はエキスパンション入りも予定していない新能力連打の使いどころに困っています。能力自体はシンプルなので、この能力を使ったカードを作ってみませんか? -- 切札初那 (2020-05-28 20:47:12)
- スピードアタッカーマッハファイター、あと私の作ったオリジナル能力のストレートボンバと相性がよさそうですね!(cip封じを抜けられるアタックトリガーに似た特異性もありますね)組み込めそうなクリーチャーを思いついたらいずれ取り入れたいと思います。 -- satori060 (2020-05-28 21:36:57)
- 各オリカページでのみ説明がされていたオリジナルのキーワード能力を総括的に解説するページを作成しました(チカレタニャ…)是非ご覧になってください! -- satori060 (2020-05-29 16:49:36)
- 切札初那様の作成したオリジナルキーワード能力「再生」を持つオリカ、腐敗魔獣ギルグールを追加しました、是非ご覧ください! -- satori060 (2020-05-30 21:14:45)
- 久々にクロスギア好きな人と会えて嬉しかったです!良かったら是非とも冒険編のカードをクロスギアの性能調整に役立てて下さい! -- 切札初那 (2020-06-05 17:26:24)
- 凄い勢いでめっちゃ作ってて凄いと思う(KONAMI) -- シザー・ガイ (2020-06-05 17:51:03)
- ありがとうございます、ちょっと見てみますね。今のところ、書き溜めてて行き場のなかったオリカたちを投稿させていただいてる状態ですからね。もちろん、ここで思いついたオリカも一杯ありますよ!(でも、そろそろ残弾がアレです…あと5枚ぐらいしかないです) -- satori060 (2020-06-05 17:56:23)
- いつも長くて凝った面白い説明文打ってるから,正直1ページ作るのにどれぐらいかかるのか気になるマンです -- シザー・ガイ (2020-06-13 23:48:41)
- ありがとう!めちゃ嬉しい!時間については30分くらいですかね(前はもう少しかかったり度々手直しを加えてましたが、多いと更新履歴を荒らしちゃうので)可能な限り一発書きを目指してます。ちなみにFTは即興なんです(えっへん)! -- satori060 (2020-06-14 00:04:55)
最終更新:2022年06月12日 21:18