《腐神滅榴 罵ラダギガンテ》

腐神滅榴(ふしんめつりゅう) 罵ラダギガンテ SR 闇文明 (9)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/ゴースト/ブレイクローズ 13000
T・ブレイカー
苦ラッシュ―相手のカードが、「苦ラッシュ」ではない自分のカードの能力または効果でどこからでも墓地に置かれた時、そのターン、このクリーチャーを、召喚コストを2少なくして自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは1以下にならない。
■自分のブレイクローズまたはコスト7以上のクリーチャーが出た時、両プレイヤーは自身の手札を1枚選び、残りをすべて捨てる。

作成者:Y
DMVT-02「戦滅編 第2章 第六の叡智」に登場するドラゴン・ゾンビ/ゴースト/ブレイクローズ苦ラッシュにより、相手のカードが(「苦ラッシュ」以外の効果で)墓地に送られた時、コストを軽減しての墓地召喚が可能になる。このとき、苦ラッシュはカード1枚ごとに1度誘発するため、《ブラッディ・クロス》で2枚墓地に送ると4コスト軽減される。
また、自分の大型獣またはブレイクローズが出た時、互いの手札を1枚にできる。相手が手札を大量に貯めていた場合、味方の苦ラッシュの大量誘発も狙える。

名前の由来は、東宝の怪獣映画「大怪獣バラン」のバラン(作中で「婆羅陀魏山神」と呼ばれていた)と、世界最大級のバラ「ロサ・ギガンティア」。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月27日 19:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|