《電理裁域 バリリーブス》

電理裁域(でんりさいいき) バリリーブス SR 光/水文明 (5)
バーチャル・エリア
■自分のターンのはじめに、カードを1枚引いてもよい。
■相手がコストを支払わずにクリーチャーを出す時、かわりに手札に戻す。
(ゲーム開始時、バーチャル・エリアは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す。ゲーム中に一度、自分のカードの効果でこのエリアを壊訂してもよい)
壊訂後:《地慄振刑 ギルーガ・クーロン》
作成者:Y
発生! 超次元のバーチャル・エリアパックに登場する光・闇のバーチャル・エリア。ターン開始時のドローと、コスト踏み倒しメタ能力。壊訂?前でもそこそこアドバンテージが取れる。

名前の由来は「グレート・バリア・リーフ」。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月15日 10:56
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|