《闘龍鬼マッハ・ライザー》

闘龍鬼マッハ・ライザー UC 火 アーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイク/サムライ コスト6 パワー5000+
□このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の上から4枚を見る。その中から、このクリーチャーと同じ種族を1つでも持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。こうして手札に加えたクリーチャーが進化クリーチャーであれば、バトルゾーンに出してもよい。
□スピード・アタッカー □パワーアタッカー+1000
作者:satori060

 DMST‐02「ベスト・リバイバー 再世篇」で登場した、アーマード・ドラゴンを始めとした三つの種族をサポートするカード。

 《竜星バルガライザー》のようにスピードアタッカーでアタックトリガーを起動させ、進化クリーチャーを踏み倒すが、デッキの進化クリーチャー比を増やす負担は通常のクリーチャーよりも大きいため、《轟速ザ・マッハ》のようにトップ4枚から選べる仕様となっている。
 また、進化クリーチャーでなくとも同じ種族のどれかを持つクリーチャーであれば手札に加えられるため損をしづらく、生き残れば次のターンには再チャレンジできる。このクリーチャーが捲れれば踏み倒しの確率は大幅に上がるだろう。

 FTには紅蓮と彗星が含まれている他、攻撃中に進化したりするなど、どことなく赤城山バサラが使うカードを彷彿とさせる。

フレーバーテキスト
 闘龍は彗星の如く駆け、紅蓮の超竜へと飛翔する!

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月24日 16:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|