偽りの地雷 9th・グラン・ダヅォ VR 自然/闇文明 9 |
クリーチャー:アース・ドラゴン/アンノウン 0 |
■このクリーチャーを召喚するコストは、相手のマナゾーンのカード1枚に付き1少なくなる。ただし、コストは2以下にはならない。 |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを一体選び、バトルさせる。 |
■このクリーチャーがバトルする時、かわりにバトルする互いのクリーチャーを墓地に置く。 |
■設置-自分のクリーチャーが進化する時またはこのクリーチャーが進化元になる時、手札からこのクリーチャーを横向きにしてその進化クリーチャーの下に置くか、横向きにして進化下にしても良い。 |
■起爆-マナゾーンからカードが離れた時。(条件を満たした時、・能力を使う。その後、このカードは墓地に置かれる。) |
・プレイヤーを1人選ぶ。選ばれたプレイヤーは手札を全てタップしてマナゾーンに置く。 |
地雷シリーズで1番使い易い除去のカードにして
《偽りの地雷 8th・バラジュ・クライ》から連鎖するクリーチャー。起爆条件はいずれかのプレイヤーのマナからカードが離れた時。能力は手札を全てマナに変換する事。
このクリーチャーが起爆すると何れかのプレイヤーのマナを増やす代わりに未来を奪う事が出来る。この能力は使い方とタイミング次第ではとてつもなく有効なフィニッシュ手段にも変わるので舐めるべきでは無い。
だが、真に恐ろしいのはこのクリーチャーは相手のマナゾーンの数だけ召喚コストが下がり、敵獣1体に置換除去を放つという点。パワー0なのでこのクリーチャーがバトルする前に離れないか?という懸念はあるが裁定で何とかしましょう。
そしてこのクリーチャーによって集大成の10thに繋がって行く。
作者:匿名希望
フレーバーテキスト
地雷達には勝利も敗北も無い。だが、全てを奪うという結果だけは不変だ。
評価
最終更新:2022年01月22日 06:20