《極仙龍ブルータル・ヘイル》

極仙龍ブルータル・ヘイル LEG 光/水/闇 進化クリーチャー コスト10 パワー12500
アポロニア・ドラゴンポセイディア・ドラゴンドラゴン・ゾンビ
□進化‐自分のドラゴン、または多色クリーチャー1体の上に置く。
□このクリーチャーが出たとき、または攻撃するとき、カードを1枚引いてもよい。その後、自分のシールドが5つ以下であれば、自分の手札を1枚シールド化してもよい。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。
T・ブレイカー □ジャストダイバー
マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
作者:satori060

 DMST‐02「ベスト・リバイバー 再世篇」で登場したドロマーカラーを持つ極仙龍。

 同じコストと進化条件を持つ《極仙龍バイオレンスサンダー(デュエプレ版)》と比較すると少し地味だが、腐りづらい能力群を持ち、それをcip兼アタックトリガー、そしてジャストダイバーというカードタイプと噛み合った条件下で確実に叩き付けることができる。
 パワー低下は除去としてはもちろん、自身の打点を30500にまで押し上げる使い方もできる上、攻撃後もジャストダイバーで持ち堪えつつ、シールドを回復しプレイヤーを守ることができる。「ドロマーらしい堅実なフィニッシャー」をコンセプトに設計された経緯を持つ。

 同じ極仙龍の持つ「暴力的な雷」の名を意識してか、こちらは「獣染みた、獰猛な雹、霰(ひょう、あられ)」という名が与えらえた。

フレーバーテキスト
 凛冽なる息吹を前に、万物一切は雪と散る……仙界の頂を守る、氷壁の龍。 

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月01日 19:31
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|