《幻氷山龍 A.Tビーフィフティーン/A.T アイスバーグ・ブレイク》

幻氷山龍 A.Tビーフィフティーン SR 水/自然 (7)
クリーチャー:ムートピア・ドラゴン/スペシャルズ 7000
革命チェンジ:コスト3以上の《A.T》のクリーチャー■W・ブレイカー
■相手の呪文を唱えるコストは4多くなる。
■相手のクリーチャーは、出たターン、攻撃できない。
A.T アイスバーグ・ブレイク SR  水/自然 (6)
呪文
S・トリガー
■次のうち1つを選ぶ。自分の《A.T》のクリーチャーがいるなら、両方選んでもよい。
▸相手のコスト8以下のクリーチャーを1体マナゾーンに置く。
▸コスト8以下の《A.T》のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
デュエキングMAXの2大やべーやつを足して割ったかのようなカード。
クリーチャー側はコスト3以上指定革命チェンジ、速攻メタ、呪文コスト加重。チェンジだと不用意にトリガーを踏む可能性がある点には留意。マッハファイターであれば心配は薄いが。

呪文側は《襲来鬼札》に近いがやっぱりA.T指定。両方使用条件がA.Tのクリーチャーがいることになっているので更地ではどっちかしか使えないのが難点。(アルヌー白夜龍の効果で使えば条件を確実に満たせる。) 《ドリフト・トラップ》と比べるとあちらは条件付きで小型を一斉排除できるのでツインパクトのこちらと一長一短といったところ。8枚体制で確実に踏み倒しができるようにするのもよし。

多色×多色だけあって相当のカードパワーを持つ1枚だが、耐性が無かったりするので完全に他カードの枠を食うようなものでもない。また色事故には気を付けたい。

名前の由来は巨大氷山「B-15」。ただし分裂したのは2000年の事であり、現在は大分崩れて南極海を漂っている。「アイスバーグ・ブレイク」とはそういうこと。

関連カード

《音郷の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」》
《流星のガイアッシュ・カイザー》
《襲来!鬼札王国
《アルカディアス・モモキング~光丸~》
カードリスト:greninja
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月04日 13:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|