《裏誕の祈》

裏誕の祈(リ・バース・アイ) UC 自然文明 (3)
クリーチャー:ビーストフォーク 2000
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンから、自然の進化でないコスト6以下のクリーチャーを1体選び、裏向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■裏誕―このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このクリーチャーの下に裏向きのカードがあれば、このクリーチャーを裏返す。
作成者:Y
【企画】デュエルマスターズフューチャー!未来のデュエマを予測せよ!に登場するビーストフォーク
cipでマナゾーンから裏誕先を仕込み、プレイヤーに攻撃を通せば裏返ることができる。マナにあったクリーチャーと攻撃中に入れ替われるという点ではJチェンジと似るが、こちらは登場時にマナを減らし、入れ替わった先のcipも誘発しないものの、入れ替わる先の選択肢が非常に幅広いのが特徴。

設定としては、5年後くらいに登場する裏誕を20年後のエキスパンションで再度フィーチャーする際に、過去のクリーチャーと組み合わせてデザインされたカード。情報公開時は、《界王類七動目 ジュランネル》を裏誕先とすることで早期にワールド・ブレイカーを叩き込むことができるため少々話題になったが、20年後の環境では速いとは言い難かった。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月20日 18:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|