ルルフーラの天海珠 R 光/水文明 (4) |
タマシード:エンジェル・コマンド/レクスターズ |
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 |
■このタマシードが出た時、カードを2枚まで引いてもよい。 |
■相手の呪文の効果または相手のクリーチャーの能力によってこのタマシードが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出してもよい。 |
■自分の進化クリーチャーを出せないようにする効果や能力を無視する。 |
作者:恥さらしあざらし
《音響の精霊ルルフーラ》を元にしたタマシード。元カードが光の呪文へのロックを無視する様に、こちらは進化クリーチャーへのロックを無視する。
また、元カードが持っていた疑似マッドネスとドローが別個の能力となり、捨てられても場に出るようになっている。
ハンデスメタとなる光のタマシードということで、以前作った
《ティグヌスの天宝》とダダ被り。
タマシードは進化元なんだから、進化クリーチャーを出せなくされたらダメだよなという、同じ考えのもとに作られているためである。
昨今のメタカードは、場に出せなくするのではなく、場に出た時に発動したり、出すかわりにどうにかするといった内容のものも多いので、出せないようにするのを無視する能力が活きる機会はあまりないかも。
一応2ドローできる進化元なので、ピンポイントなメタ能力2つが機能しない状況でも腐りにくくはある。
フレーバーテキスト
(なし)
関連
評価
最終更新:2022年05月15日 18:22