《激龍の争 バルガヴァロス》

激龍の争 バルガヴァロス VR 火文明 (7)
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/シヴィル・レベル 4000+
スピードアタッカー
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがドラゴンであれば出し、そうでなければ墓地に置く。
■マスダウン2(すべてのゾーンにあるこのクリーチャーを、コストが2小さいものとして扱ってもよい。そうしてこのクリーチャーが出た時、離れるまでこのクリーチャーは次の[MD]能力を失う)
[MD]-各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
作成者:Y
DMND-02「皇新編 第2章 カイザーの反動」に登場するメガ・コマンド・ドラゴン/シヴィル・レベル。バルガの名の通りドラゴンの踏み倒し能力を持つが、条件がバトルでの勝利に変わっている。スピードアタッカーとバトル中のパンプアップ、紫電効果も持っているため踏み倒せる機会は多い。
このクリーチャーのポイントは、コスト7でありながらマスダウン2によりコスト5のクリーチャーとしても扱えるということ。軽減したら紫電効果は失われるものの、《生命と大地と轟破の決断》で踏み倒し可能になるなどの恩恵が得られる。
  • バトルゾーンに出た後にマスダウンで失った能力を再度得ることはできない。

カード名は、第2次世界大戦中の「バルバロッサ作戦」から。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月16日 18:45
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|