《古龍の乱 トリケラトブルク》

古龍の乱 トリケラトブルク VR 自然文明 (6)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/シヴィル・レベル 6000+
マッハファイター
パワード・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルする時、かわりに相手クリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
マスアップ2(すべてのゾーンにあるこのクリーチャーを、コストが2大きいものとして扱ってもよい。そうしてこのクリーチャーが出た時、離れるまでこのクリーチャーは次の[MU]能力を得る)
[MU]-このクリーチャーのパワーは+6000され、相手のクリーチャーは攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
作成者:Y
DMND-02「皇新編 第2章 カイザーの反動」に登場するジュラシック・コマンド・ドラゴン/シヴィル・レベル。マッハファイターとパワード・ブレイカーを持ち、バトルを相手獣のマナ送りに置換する。
このクリーチャーのポイントは、コスト6で出す以外に、マスアップ2によりコスト8のクリーチャーとしても扱えるということ。コストを重くすればパワーが倍になり、攻撃先を自身に誘導することができるようになる。
  • バトルゾーンに出た後にマスアップで出た能力を解除することはできない。

カード名は「トリケラトプス」と、古代ローマがゲルマン人と戦った「トイトブルク森の戦い」から。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月16日 18:44
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|