【神忘れ】

※ここに書かれている内容は他世界線の出来事であり、基底世界線とは裁定・カードプールなどが異なりますので予めご了承ください。

呪文しか存在しない世界線で、【禁術ループ】にヘイトがたまりまくったDMPが生み出した最後の奇策、紙忘れと《神の試練》を用いたデッキ

神の試練 VR 水文明 (5)
呪文
■コストが同じカードが2枚出るまで、自分の山札の上からカードを表向きにする。こうして自分の山札をすべて表向きにした場合、このターンの後に自分のターンを追加し、残りのゲーム中、自分の山札のカードが1枚もなくても、自分はゲームに負けない。
■表向きにしたカードをすべて手札に加える。

 CS大会中にカードを忘れた場合、一部の店舗では裏向きのダミーカードを用いてデッキを40枚にするルールが存在する。
 このダミーカードはカードタイプもコストも文明を持たない。一見何の意味もないが、このダミーカードの裁定で1つ問題な点がある。
 ダミーカードはコストを持たないため《神の試練》で表向きにした時、たとえダミーカード同士でも同じコストとしては扱われない。つまり、カードを忘れたといって、デッキの中身のほとんどをダミーカードに変えてしまえば、《神の試練》の条件を簡単に満たし、ライブラリアウトによる敗北を回避できる。

 これによりライブラリアウトを勝ち筋とする【禁術ループ】を完全に無力化し、《デビル・ドレーン》、《憎悪と怒りの獄門》、《闘うべき時!!》で勝利する。
 それができなくても、相手は勝てないため、時間切れまで待って両者敗北に追い込む害悪デッキである。

サンプルデッキレシピ

メインデッキ 枚数
(3)
《神の試練》?                   2
《クリスタル・メモリー》? 1
(3)
《闘うべき時!!》? 2
《勇愛の天秤》? 1
(3)
《デビル・ドレーン》? 2
《ブラッディ・クロス》? 1
火/闇 (1)
《憎悪と怒りの獄門》? 1
無色 (30)
■ダミーカード 30

あまりの害悪具合から、現在はダミーカード自体が全店舗で廃止された。

関連項目


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月26日 08:46
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|