《隷聖霊 カルディアーサー・シン》

隷聖霊 カルディアーサー・シン SR 光/闇/火文明 (8)
ノヴェル・クリーチャー:エンジェル・コマンド/フォロワー 12500
■ノヴェライズ:コスト5以上の光を含む多色呪文(自分のコスト5以上の光を含む多色呪文を唱える時、かわりに手札にあるこのクリーチャーをその呪文の上に重ねつつ、コストを支払ったものとして召喚してもよい)
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■相手のタップされているクリーチャー1体につき、バトルゾーンにあるこのクリーチャーのコストを1多くする。
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンの終わりまで、このクリーチャーはアンタップされたクリーチャーを攻撃できる。
■相手のクリーチャーが離れる時、かわりにそのクリーチャーを破壊する。
(ノヴェル・クリーチャーが離れた時、その下にあったカードを1枚コストを支払わずに使ってもよい)
作成者:Y
DMND-02「皇新編 第2章 カイザーの反動」に登場するエンジェル・コマンド/フォロワーノヴェル・クリーチャー。固有能力のノヴェライズにより、光を含むコスト5以上の多色呪文を唱える時その上に重ねて踏み倒せる。
ブロッカーを持つ3打点で、出たターン中はアンタップキラーを得る。また、タップされた相手クリーチャー1体につきコストが1大きくなるため、ドミナント・カイザー即位の助けになる。さらに、相手のクリーチャーの除去をすべて破壊に置換する能力も持つ。ある意味では再利用されやすいが、バウンスによる一時凌ぎや利敵行為になりかねないマナ送りを破壊に置き換え、置換効果でとどまるクリーチャーさえも自分のターン中なら確実に仕留められるのはありがたい。

カード名は古代インドの宮廷詩人・カーリダーサと、かの有名なアーサー王、さらに「アサシン」から。「シン」と名前に入っているのでノヴェル・クリーチャーの命名ルールも満たしている。
背景ストーリーでは、《星新の精霊カルディアス》がドミナント・カイザーに屈服させられた姿。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月06日 17:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|