パシフィック・フィスト 水文明 (1) |
クリーチャー:マーフォーク 5000 |
■手札進化-自分の手札から水のクリーチャー1体を重ねつつ出す。 |
■このクリーチャーは、このターンに自分がカードを2枚以上、山札から手札に加えていなければ攻撃できない。 |
■このクリーチャーはブロックされない。 |
■ブロッカー |
作者:白山羊
1マナで手札進化出だせるマーフォーク。
パワー5000、ブロックされない、ブロッカーと、何の下準備もなく出せる1コストのクリーチャーとしては破格のスペック。
とはいえ、1ターン中に2枚以上山札から手札に加えていなければ攻撃できず、1ターン目に出しても事実上攻撃できない。
1マナで手札を2枚減らせるため、
《"轟轟轟"ブランド》へ繋ぐこともできる。
盾0世界線では青単に革命をもたらした1枚。
まず1ターン目に出せる殴れる青のクリーチャーであり、ブロッカーを持っているという点が優秀。
相手がワンキルしてくる場合はそれを止めることができる。
そして2ターン目以降に出す場合は、一緒にガードグリップなどを使うことで、攻撃制限を解除しつつ、そのままダイレクトアタックを通せる。
アンブロッカブルを持つため、
《ミラクル・ミラダンテ》や
《革命の絆》、
《終砦の精霊ラストリデア》で止まらないので、【白単】に対して強く出れるようになった。
しかし、ブロッカーを持つことが仇となり、
《終砦の精霊ラストリデア》を採用しづらくなってしまった。また
《ハムカツの紀章》で確定で葬られてしまうのは辛いところ。
関連項目
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2022年10月09日 14:22