《光縛の精霊マスティシェル》

光縛の精霊マスティシェル SR 光文明 (6)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 3000+
多色クリーチャーはバトルゾーンに出る時、タップして出る。
■自分のマナゾーンのカードが全て光なら、このクリーチャーはパワー+4000され、「Wブレイカー」を得て、相手の呪文の効果で選ばれない。
作者:白山羊

【企画】歴史を変えろ!デュエマクラシックのカード。
ボルバルマスターズ環境に切り込むために作った光のエンジェル・コマンド
多色クリーチャー限定のタップイン能力で、《無双竜機ボルバルザーク》《無双恐皇ガラムタ》を止める。
《無双竜機ボルバルザーク》は持ち味であるEXターンとスピードアタッカーによる4打点生成を妨害できるため、めちゃくちゃ刺さる。
そして、マナゾーンのカードが全て光なら、パワー7000、Wブレイカー、呪文限定のアンタッチャブルという当時では破格のスペックへと化ける。
フルパワーのこのカードを処理できるは、当時のカードプールでは《アクア・サーファー》《バザガジール・ドラゴン》くらい。
マナゾーンのカードを全て光にする関係上、《母なる大地》を採用できず、「このカードをボルバルに採用すればよくね?」という事態に陥らないのもポイント。

関連項目


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月03日 17:51
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|