超獣男
超獣男 P 光/水/闇/火/自然文明 (5) |
ディテクティブ・クリーチャー:オリジナル/ハード・ウェアラブル/チーム情報/チョコパン/スパークル/ストラテジスト/シヴィル・レベル/ドゥームズガイ/プロタゴニスト/スーパー・アイドル/ウィンナー 2345+ |
■インフォセレクター1/3:このクリーチャーがバトルゾーンに出る時、自分の手札1枚を、3枚になるまで好きな回数、捨ててもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのA能力かB能力かを1回と、追加で手札を捨てた回数相手に選ばせ、自分はその回数まで、A能力とB能力を使う |
■A:山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 |
■B:山札の一番下か墓地にあるカードを手札に加えてもよい。 |
■ロード(自分のターンのはじめに、このクリーチャーを、バトルゾーンにある自分の進化クリーチャー1体の下に置いてもよい) |
■先導:このクリーチャーが攻撃するとき、クリーチャーを3体選ぶ。こうして選んだ数、次の2つのS能力を1つ選び、1体ずつに与える。(次の自分のターンの初めに、与えられた能力は無くなる)。 |
■S:スレイヤー |
■S:ブロッカー |
■閃光ーこのクリーチャーを召喚するとき、コスト4のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する。(このようにして召喚したクリーチャーは召喚酔いしない) |
■マスアップ1(すべてのゾーンにあるこのクリーチャーを、コストが1大きいものとして扱ってもよい。そうしてこのクリーチャーが出た時、離れるまでこのクリーチャーは次の[MU]能力を得る) |
[MU]-バトル中、このクリーチャーのパワーは+10000される。 |
■友情 |
作者:餅キング
超越男のオリカ版……のはずがでたらめなインチキクリーチャーと化してしまった。一応コンセプトとしては、各文明を代表する効果を持ち、全文明を備えたうえで、歴代のオリカのキーワード能力を詰め合わせたというもの。
ヘドリアンが無いのは知らん。意外と強い。
フレーバーテキスト
その
ヘドリアンは究極を超越し、愛憎入り混じりし魂を宿した。
評価
最終更新:2022年12月29日 13:16