作者:引退者X
オリジナルキーワード能力の一種
バニラ=レイス R 闇文明 (3) |
クリーチャー:アビスロイヤル 3000 |
|
アビス・アサルト 闇文明 (6) |
呪文 |
S・トリガー |
この呪文はバトルゾーンまたは墓地に置いたまま唱える。このようにしてバトルゾーンに置いた時、このカードのクリーチャー側を召喚した扱いとする (コストを支払ってこの呪文を唱えた時、クリーチャー側もコストを支払った扱いとする) |
進化でないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。このターン、このようにして出たクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、そのカードに書かれている能力をすべて無視し、ターンの終わりに山札の1番下に置かれる |
アサルトスマッシュ(自分のターンの終わりまで、自分のクリーチャー1体にAS能力を与える。このターンが自分のターンでなければ、そのクリーチャーで攻撃してもよい AS-このクリーチャーに「スレイヤー」を与え、シールドをさらに1枚ブレイクする AS-このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与え、可能であればこのクリーチャーをブロックする |
S・トリガーなどを持っていれば自分のターン以外にも攻撃を仕掛けることもでき、クリーチャーを攻撃して除去札のように運用できる。相手プレイヤーへの攻撃も可能で、状況次第ではそのターンにダイレクトアタックを決めることも。
この能力による攻撃は、通常時と同じようにクリーチャーをタップして攻撃目標を宣言することで行われる。
召喚酔いや、元々攻撃できない能力を持ったクリーチャーは、この能力であっても攻撃することはできない
(特に、召喚酔いに関してはルール上、次の自分のターンが始まる時に解除されるため、出したばかりだと相手ターン中にアサルトスマッシュを使っても攻撃できない)
クリーチャーの攻撃中にこの能力を使った場合、この能力を処理した後に通常の攻撃を処理する
+
|
以下に例を示す |
※自分のバトルゾーンに《真邪連結バウ・M・ロマイオン》がいて、 相手のバトルゾーンに攻撃中の《轟速 ザ・RE:ッド》がいて 《熱き侵略 レッドゾーンZ》に侵略したと仮定
レッドゾーンZのcipでロマイオンの「EXライフ」シールドを焼却 |
ロマイオンの能力で手札から《バニラ=レイス/アビス・アサルト》を唱える ※アビス・アサルトは墓地に置いたまま唱えると仮定 |
アビス・アサルトにより、《バニラ=レイス》をリアニメイト |
アサルトスマッシュにより、《バニラ=レイス》でレッドゾーンZを攻撃。 スレイヤーによってレッドゾーンZを破壊 ※レッドゾーンZは攻撃中だったので中止される |
- 仮に、レッドゾーンZが耐性を持っていて破壊されなかった場合、その攻撃は継続される
- 相手にブロッカーがいた場合、バニラ=レイスの攻撃をブロックすることもできる
- アタック・チャンスや侵略、革命チェンジなど、アサルトスマッシュによる攻撃であってもそれらを使うことができる
|
関連
評価
最終更新:2025年01月03日 22:41