《彩虹秘術 オーロラ・シャッター》

彩虹秘術 オーロラ・シャッター R 自然/火/水/光/闇文明 (5)
呪文
S・トリガー
■カードを1枚引き、クリーチャーを2体まで選びタップして良い。
■シールドが3枚以上同時にブレイクされる時、かわりに手札のこのカードをマナゾーンに置いても良い。
■シールドが3枚以上同時にブレイクされた時、手札のこのカードをマナゾーンに置いて、カードを2枚まで引く。(この効果はこのカードがS・トリガーとして出た場合でも使える)

フレーバーテキスト

死のその先は。

説明

現代向けの5色カードを作ってみたかった。
彩虹でシリーズ化している。
急速なブレイクを制限するカード。
3つ目の効果は、トリプルブレイクをされたときはマナの色を補充しながら1ドロー。ブレイクされた時なので例えばトリプルブレイクでこれがめくれたときにも手札に来たこれをマナゾーンにおける。その後2ドローなので、その後のリソースにも事欠かない。
4つ目の効果はシールドのブレイクを妨害する効果。このカードをマナに置けることには置けるが、使えるマナの数は伸びない。手札に抱えておける確定ブロッカーのようなものだろう。このカードを消費してしまう上にブレイクするはずであった相手クリーチャーは残っているので、根本的な解決になっていない。


上のは正直おまけみたいな効果。




関連カード

+ ...

評価

現代のカードパワーと比べてください。
選択肢 投票
強すぎ (0)
ちょうどいい (0)
弱い (0)

感想をどうぞ
選択肢 投票
面白い (0)
普通 (0)
つまらない (0)

評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 巡るときのか
  • クリーチャー
  • 5色
  • 光文明
  • 水文明
  • 自然文明
  • 闇文明
  • 光文明
  • 5色レインボー
  • 彩虹
最終更新:2023年05月01日 22:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|