《プロジェクト・ゼット》

プロジェクト・ゼット P 火/闇文明 (4)
呪文
G・ストライク
■山札の上から5枚を墓地に送る。その中にある、名前に《ヘヴィ》または《メタル》とあるゴッドを、2体までバトルゾーンに出してもよい。自分のバトルゾーンにリンクしているゴッドがあれば、代わりに《デス》と名前にあるゴッドを1体、手札か墓地からコストを支払わず召喚してもよい。

作者:citrus

DM-SP??「真・超獣王来烈伝~最強キングクロニクル13~」にて初登場したカード。
該当パックはDMX-11やDMEX-16などと同様に内容確定済の7枚入りパックとなっており、こちらは《破壊王ヘヴィ・デス・メタル・最恐ゴッド降臨計画パック》に収録されている。
《プロジェクト・ゴッド》と《ゴッド・オブ・ゼット》を足して割ったようなスペックとなっており、墓地肥やしから《ヘヴィ》と《メタル》をリアニメイト、更にリンクしているゴッドがいれば《デス》と名にあるゴッドをコスト踏み倒しできる。またG・ストライクを持ち、ささやかながら受け札にもなる。
条件付きではあるもののたった4マナで墓地肥やしとコスト踏み倒しができるうえ、G・リンクまで一気に達成可能と言う法外なスペックの持ち主。同名カードも踏み倒せるため、《極限龍神ヘヴィ》を2枚踏み倒せば確定2体除去+2ドローを叩き込める。何より《ゲンムエンペラー <ヘヴィ.Star>》を出せればワンショット可能と言う点は大きいが、この呪文を唱えて《ヘヴィ・メタル》を完成させてから決める方法もあるため使い方は自由。
リンク時には《デス》と名にあるゴッドを踏み倒せる。進化クリーチャーも踏み倒せるため《暗黒破壊神デス・フェニックス》→《破壊王来伝説 ヘヴィ・デス・メタル》と一気に踏み倒し、召喚時cipで盤面を制圧も不可能ではない。たとえノーヒットでも最低限《暗黒破壊神デス・フェニックス》の進化元を用意できる点も優秀だ。

皆様の忌憚なきご意見をお待ちしております。


フレーバーテキスト


関連



評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (2)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月21日 22:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|