《「捲」の極 プレイング》

「捲」の極 プレイング VIC 無色 (10)
進化クリーチャー:ゼニス 50000
究極進化:無色の進化ゼニス1体の上に置く。
純血状態(このカードの進化条件の上にこのクリーチャーを召喚する時、進化元を全て裏向きにし、以下の能力を得る)
▶ワールドブレイカー
▶このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、好きな回数ゼニス・メクレイド∞する。(ゼニス・メクレイド∞:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト∞以下のゼニスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)

フレーバーテキスト

極めた者にとって、運も実力も同義。

説明

出したら好きな数のゼニスを山札からリクルートするクリーチャー。
だが、召喚条件が難しすぎる。
進化ゼニスを超えて、究極進化ゼニスなので出すまでにだいたい勝っているだろう。
捲りの極地を体現するための効果を乗せるにはこれぐらい必要か。


関連カード

+ ...

評価

現代のカードパワーと比べてください。
選択肢 投票
強すぎ (0)
ちょうどいい (0)
弱い (0)

感想をどうぞ
選択肢 投票
面白い (0)
普通 (0)
つまらない (0)

評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 巡るときのか
  • クリーチャー
  • 無色
  • ゼニス
最終更新:2023年05月11日 16:45
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|