髭切の守護者 ツナ・ベノワ SR 光文明 (7) |
クリーチャー:ガーディアン/サムライ 9000 |
H・ソウル |
■侍流ジェネレート |
■このクリーチャーが出た時、または攻撃する時、エレメントを2つまで選んでもよい。それがクリーチャーであればタップする。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。選んだエレメントがクリーチャーでなければ、自分の山札の上から1枚をシールド化する。 |
■アクセル(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーに次のAC能力を与える) |
AC-このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 |
■W・ブレイカー |
作者:焼きナスオ
侍流ジェネレートを持つが、このクリーチャーがややコストが重いため、
クロスギアを出してもそのままクロスまでは持っていきにくい。なるべく場に出ているだけで効果を発揮できるクロスギアと併用したい。。
cip、アタックトリガーでエレメントを2つ選び、そのうちのクリーチャーをタップ、非クリーチャーの枚数シールド追加が可能で、この時選ぶエレメントは、実は自分のエレメントも選べる。
侍流ジェネレートで出したクロスギアを選んでシールドを追加させたり、なんとか攻撃せずにタップさせたい味方に使うなど、器用に使うことができる。
クリーチャー名の由来は、平安時代の武将「渡辺 綱(わたなべの つな)
源頼光に仕える頼光四天王の筆頭で、伝承によっては酒呑童子の首を切り落とした人物ともされる。。
関連・参考
収録
評価
最終更新:2023年06月18日 18:26