サモン

サモン(自分の山札の上から1枚を裏向きにしてバトルゾーンに出す。出したカードはサモンしたクリーチャーと同じコスト・文明・種族・パワーのテキストに何も書かれていないクリーチャーとして扱う。出したカードが離れる時、かわりに手札に加える。)
DMOT-01で登場した能力。

自分の山札から裏向きでカードを出し、それを出力先と同じ性能のバニラクリーチャーとして扱う効果を持つ。
さらに場から離れる時、かわりに手札に加えるため、ディスアドバンテージを得にくい利点が存在する。

ただし、後半のテキストは置換効果であるため、《恐気の覚醒者ランブル・レクター》のような置替効果での除去をするクリーチャーには無力なところは注意。

能力の元ネタとしては調整版のGR召喚といった感じでバニラしか出せない頭数としての側面を中心にディスアドが少なく、独自性が強くなるように作成。

  • サモンされたカードのカード名はどうなりますか? -- 名無しさん (2023-07-22 19:39:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月22日 19:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|