《CERO-F2 トライファンタジア》

CERO-F2 トライファンタジア R 光/水/自然文明 (3)
クリーチャー:バーサーカー/ビーストフォーク/ソフト・ウェアラブル 3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から1枚を手札に加え、1枚をマナゾーンに置く。その後、自分のシールドが3つ以下であれば、残りの1枚をシールド化し、そうでなければ、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体選んでタップし、そのカードを山札の一番下に置く。
■ロード
作成者:Y
DMCY-03「電界編 第3章 壊訂のバーチャル」に登場するバーサーカー/ビーストフォーク/ソフト・ウェアラブルロードに加え、cipで手札・マナ・シールドを増やせる、白青緑版の《天災 デドダム》。ただし、シールド追加は自分のシールドが3つ以下の時しか発動せず、そうでない時は相手のクリーチャー1体をタップする効果に変わる。

元ネタは、変化前の《CERO-F トリ・アドベント》と同じく、「ゼルダの伝説」シリーズ。

フレーバーテキスト

バーチャル・エリアは、ソフト・ウェアラブルたちには強大な力を与え、そうでないクリーチャーたちには身体の変調をもたらした。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月23日 11:21
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|