《鬼庭番衆頭領 肆代目ドルゲユキムラ》

鬼庭番衆頭領 肆代目(おにわばんしゅうとうりょう よんだいめ)ドルゲユキムラ SR 光/水/自然文明 (9)
進化クリーチャー:シノビ/エイリアン/ジャイアント・ハンター/アースイーター 15500
■進化:自分の、最もコストの低いクリーチャー1体の上に置く。
G・ゼロ:バトルゾーンにハンターまたはエイリアンが4体以上
■このクリーチャーが召喚によって出たとき、自分のクリーチャー1体につき、山札の上から1枚を見て、そのカードをマナゾーンに置くか手札に加える。
■相手のターン中、自分のクリーチャーが出たとき、相手のクリーチャーを1体タップする。次の相手のターンの始めに、そのクリーチャーはアンタップしない。
T・ブレイカー

作者:citrus
私がDM-BD09if「アルティメット・クロニクル・デッキ2019 必勝!覚醒パンドラ・ライジング」等で展開している、「E1-E2オリジナル背景ストーリー」より、パンドラ王家を守る最強のシノビをご紹介します!

元ネタですが、以前チェックした刃鬼デッキに、マナ回収目的でドルゲユキムラが入っていたことに由来します。そこに、パンドラスペースへと消えたシノビ達への憧憬を重ね、パンドラ王家を守る御庭番である、このクリーチャーが誕生しました。

ハンター、エイリアンを条件にしたG・ゼロを持ち、召喚するとバトルゾーンのクリーチャー1体につき1枚を手札かマナに。刃鬼と組み合わせると、LOの危険性はありますが大量展開で失ったリソースの回復が狙えます。

更に相手ターン中に出した自分のクリーチャーにフリーズ効果を与え、シノビやS・トリガークリーチャーと合わせ、受けについても大幅なパワーアップを狙えるカードです。

皆様からの忌憚なき御意見、お待ちしております!

関連

  • 《終の怒流牙 ドルゲユキムラ》
  • 《斬隠蒼頭龍バイケン》

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (3)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月08日 14:22
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|