《マンティス・トゥレイトθ》

マンティス・トゥレイトθ(シータ) P 自然文明 (5)
NEOクリーチャー:ジャイアント・インセクト[サバイバー] 3000+
■NEO進化:クリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■S・トリガー
■このクリーチャーを出す時、自分のマナゾーンにあるサバイバーを1体選んでもよい。そうしたら、次の相手のターンのはじめまで、そのサバイバーのパワーをこのクリーチャーに追加し、そのサバイバーの[SV]能力を自分のすべてのサバイバーに与える。
作成者:Y
DMYD-03「アビリティMIXデッキ サバイバー×NEO進化」に登場するNEOジャイアント・インセクト/サバイバー
S・トリガーを持つ。そして、場に出る前にマナゾーンのサバイバーを1体選び、そのサバイバーのパワーとサバイバー能力をコピーした状態で場に現れることができる。序盤にマナに埋めたcip持ちの大型サバイバーを利用すれば相手を止められるほか、単純にアタックトリガーをコピーするだけでも(ややコスパは悪いが)よい。さらに、この能力でコピーしたサバイバー能力を場にいる他のサバイバーにも共有できるのもポイント。

元ネタは《シータ・トゥレイト》。能力面では、単体ではブレイク数を増やせないところも含めデュエプレ版をオマージュしている。

フレーバーテキスト

純然たるサバイバーに進化する過程で生じた「NEO」の力は、いかなる存在にも進化しうるサバイバーの特性を象徴していた。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月07日 08:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|