タイマンのすゝめ C 自然文明 (6) |
シールド・ブック |
■シールド・ブック(このカードを表向きでシールド化する。自分はゲームに負けない) |
■S・バック-自然 |
■このカードがシールド化された時、または各ターンのはじめに、[自然(2)]支払ってもよい。そうしたら、クリーチャーを1体選ぶ。そのターン、選ばれたクリーチャーはパワーを+1000され、プレイヤーを攻撃できない。 |
作成者:Y
巡るときのか様のオリジナルカードタイプ
シールド・ブックを拝借。
S・バックを持つため、自然単
デッキで手札に握っておけば軽量クリーチャーに割られたシールドを直ちに修復することができる。一方で、cipおよび各ターン開始時に起動する能力は自分・相手問わず使えるものの、相手ターン中に使うにはやや起動コストが重く、自分のターン中に使うにはパンプアップが物足りない、ある意味でコモンのカードらしいスペックとなっている。元のコストは重いが、S・バックで出してcipを発動できれば足止め性能は低くはないため、踏み倒しを前提とした運用が基本となるだろう。
評価
- S・バックとの組み合わせは考えていませんでした。すごく面白そうでいいですね。 -- 巡るときのか (2024-02-05 23:54:13)
最終更新:2024年02月05日 23:54