ボルザード・ニューウェーブ SR 火文明 (6) |
ノヴェル・クリーチャー:アーマード・ドラゴン 4000+ |
■このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。そうしてこのクリーチャーが出た時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の手札に戻す。 |
■スピードアタッカー |
■パワード・ブレイカー |
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を2枚まで捨てる。その後、捨てた枚数より1枚多くカードを引く。 |
■このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。 |
(ノヴェル・クリーチャーが離れた時、その下にあったカードを1枚コストを支払わずに使ってもよい) |
作成者:Y
DMND-03「皇新編 第3章 シヴィルの決起」に登場する
アーマード・ドラゴン。
ノヴェル・クリーチャーでありながら
ノヴェライズを持たず、かわりに自己コスト軽減能力を持つ。しかし、それで出すとターンの終わりに手札に戻ってしまう。毎ターン手札交換のcipを使えるのは利点だが、スーパーレアとしては控えめな性能であるといわざるを得ない。
だが、当弾で新しく登場した
ノヴェルティの
N・トリックと組み合わせることで、このカードは真価を発揮する。cipで手札にN・トリックを持つカードを引き込み、攻撃時にN・トリックを発動してそのカードを下に仕込みパワーアップ、離れる時には仕込んだカードを踏み倒す……という動きを毎ターン行うことができる。手を替え品を替え相手を翻弄する攻めを可能にする、N・トリックを能動的に扱うことができるビートダウンの核となるクリーチャーといえるだろう。
フレーバーテキスト
新たな力を巧みに使いこなすのは、このオレ!---ボルザード・ニューウェーブ
評価
最終更新:2025年01月08日 12:59