《脳波 ニューロテンス》

脳波 ニューロテンス VR 水文明 (9)
クリーチャー:サイバー・ニューロン/ノヴェルティ 6000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次の相手のターンのはじめまで、相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
■自分が各ターン1枚目のカードを引く時、かわりに自分の山札を見てもよい。そうしたら、その中からノヴェル・クリーチャーまたは水のカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加える。その後、山札をシャッフルする。
■N・トリック6(クリーチャーが攻撃する時、このカードを自分の手札から見せ、自分または相手のマナゾーンにあるタップされたカードを6枚アンタップしてもよい。そうしたら、次の[NT]能力を使い、このカードを自分のノヴェル・クリーチャー1体の下または山札の一番下に置く)
[NT]カードを2枚引く。その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
作成者:Y
DMND-03「皇新編 第3章 シヴィルの決起」に登場するサイバー・ニューロン/ノヴェルティ。cipで相手全体にプリン効果をかける2打点で、ターン1枚目のドローをノヴェル・クリーチャーまたは水のカードのサーチに置換するという強力な能力も持つ。
さらに、ノヴェルティの固有能力N・トリック6で、クリーチャーの攻撃時に自分または相手のマナを合計6枚アンタップすることで、2枚ドローし、手札の枚数以下のコストを持つクリーチャー1体をバウンスできる。さらに、この能力を使うと、手札にあるこのカードをノヴェル・クリーチャー1体の下に置くことができるため、重いこのクリーチャーをノヴェル・クリーチャーが離れる時に出すこともできる。ノヴェル・クリーチャーと組み合わせて輝くクリーチャーといえる。

カード名は、神経ペプチドの1つであるニューロテンシンから。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月08日 12:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|