《ユニット式スクラッパー敷設手引》

ユニット式スクラッパー敷設手引 SR 火文明 (1)
シールド・ブック
■シールド・ブック
■このカードがシールド化された時、または自分のターンの初めに、以下をそれぞれ1回までコストを支払い、使って良い。
▶[火(1)]:エレメントを、コストの合計が2以下になるように好きな数選び、破壊する。
▶[火(3)]:エレメントを、コストの合計が5以下になるように好きな数選び、破壊する。
▶[火(5)]:エレメントを、コストの合計が8以下になるように好きな数選び、破壊する。

説明

柔軟なコスト数スクラッパーを放てるカード。
その時々で必要な分だけのスクラッパーを使うことができる。
これ一つで小型から大型までこれ一枚でにらみを効かせられるが、簡単に破られてしまうのが問題か。

評価

現代のカードパワーと比べてください。
選択肢 投票
強すぎ (0)
ちょうどいい (0)
弱い (0)

感想をどうぞ
選択肢 投票
面白い (0)
普通 (0)
つまらない (0)

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 巡るときのか
  • シールド・ブック
  • 火文明
最終更新:2024年07月21日 12:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|