《黄なる神蹄 ダートオルムート》

黄なる神蹄 ダートオルムート SR 闇文明 (3)
タマシード/クリーチャー:シンボリック・ファイブ/ダーク・モンスター/デーモン・コマンド 8000
■W・ブレイカー
■このタマシードはクリーチャーとして扱わない。
■自分のカードの能力または効果によって相手が自身の手札を捨てた時、次の自分のターンのはじめまで、真上の■能力を無視し、相手のカードはタップしてバトルゾーンに置かれる。
■各ターンに一度、コスト4以下のクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
■自分の闇のクリーチャーがバトルする時、これがクリーチャーなら、かわりに相手は自身の山札の上から3枚を墓地に置く。
作成者:Y
DMBS-01「超場編 第1章 ビジター・フロム・アウター」に登場するシンボリック・ファイブ/ダーク・モンスター/デーモン・コマンドのタマシード/クリーチャー。相手に手札を捨てさせたらクリーチャー化できる2打点で、タマシード状態でも各ターンにつき1体軽量クリーチャーを墓地から召喚できるようになる。
クリーチャーになると、自分の闇のクリーチャーのバトルを山札破壊に置換することが可能になる。クリーチャー化ついでのタップインのおかげで能力を発動しやすいほか、殴り返し対策になるのもポイント。

元ネタは、土を司る神にして中央の守護獣である麒麟(≒黄龍)。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月19日 10:30
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|