DMBS-01「超場編 第1章 ビジター・フロム・アウター」

BEFORE:DMND-04「皇新編 第4章 フォロワーの戴冠」
NEXT:DMBS-02「超場編 第2章」?
Yの新シリーズ、超場編(ビヨンド・スペース)
現時点では、鋭意製作中の電界編、戦滅編、皇新編が完結していないため、ページだけ立ててある形になっており、適宜編集している。早く完結させたい
そんな超場編第1弾。20XX年5月○日発売予定。
パッケージイラストは、《宵ヲ定メル者 ヴェスパー・スフィア》?《聖衛界 ゼル・サンクタム》?《咎ヲ育ム者 ヴォルフファング》《邪獄界 ヴァス・プルガトリー》
このシリーズのテーマは「バトルゾーンの拡張」。さまざまなゾーンに生成される新カードタイプ「アウター・スペース」の登場により、さらに立体的かつアクロバティックなデュエマが創出される。
さらに、ゴッド・オブ・アビスで登場したタマシード/クリーチャーも新たな形で再フィーチャー。クリーチャー化の手段もより多種多様になり、ますます予測不能なデュエマが繰り広げられる。

新種族は、
超獣惑星現住のクリーチャーを束ねる存在、シンボリック・ファイブ
シンボリック・ファイブの忠実なる従者、スペクトル・コマンド?
スペクトル・コマンド配下の雑兵、マガ・スペクター?
の登場が現時点で確定している。

新能力は、
アウター・スペースを生み出す界造
刺激を受けたタマシードが一時的に実体化する魂響振化
の登場が現時点で確定している。


最高レアリティはオーバーレアを採用。

story

超獣惑星とは別の世界。ここでは、5文明を守護し、統率する神獣たちの意志により、秩序と安寧が保たれていた。
そこに突然現れる、異世界からの来訪者・メタエンシア。次元の壁を超越した極めて異質な存在たる彼らの存在は、この世界を混沌へと誘ってゆく。

収録カード
(「」は他作者様のオリ要素を拝借したカード)

オーバーレア2種


スーパーレア10種


ベリーレア10種


レア15種


アンコモン20種


コモン25種

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月28日 20:27
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|