復活のライダー キル・ザ・ライブ SR 闇 (5) |
クリーチャー:クロス・ライダー/革命軍 5000 |
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。 |
■各ターンに一度、自分の墓地からクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 |
獣王のビークル べアフガン SR 自然 (3) |
クリーチャー:クロス・ビークル/侵略者 3000 |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中から自然ではないクリーチャーを1体選んで自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。 |
■自分のバトルゾーンにあるエレメントがこれだけなら、自分のクロスを召喚するコストを1少なくする。 |
復獣のクロス ベアフライブ CR 闇/自然 (8) |
クロス・クリーチャー:クロス・ライダー/クロス・ビークル/革命軍/侵略者 11000⁺ |
■革命クロス召喚:コスト《復活のライダー キル・ザ・ライブ》と《獣王のビークル べアフガン》 |
■Q・ブレイカー |
■パワーアタッカー+7000 |
■自分のクロス・クリーチャーが破壊された時、その「革命クロス召喚」能力のコストとなるクリーチャーを1体、自分の墓地または超次元ゾーンから出す。 |
(ゲーム開始時、クロス・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
解説
SRらしくないサポート寄りの性能
(普通にQ・ブレイクしちゃってんのは置いといて)。とはいえ、そのサポートのレベルはかなり高い。カードパワー、上がってきました。
紙の
デュエマで新弾の情報が出て、“第2弾”というものの在り方がなんとなくわかった気がする。
評価
最終更新:2024年06月15日 18:27