DMMP-01 「王来MAX-if第1弾 テラゴッドVSレクスターズ」

before>【あれば前の弾のリンク】
Next> 【あれば次の弾のリンク】

注意

私作者はこのwikiに初めて作る記事が本記事になります。
拙い文章や、デュエマに対する解像度が少々甘いところがあります。
気になったらなんなりとご指摘ください。

なお、この記事は中学生の妄想100%でできたものです。
by.ガムテープの切れ端

概要


2024年×月×日発売
約3年前に登場した種族「レクスターズ」。彼らのあったかもしれないもうひとつの物語を描く新パックが誕生!

レクスターズ」の新戦略として、既存の「スター進化」、「S-MAX進化」、「ハイパーモード」に加え、新能力「アツマレクス」が登場!
さらに、新種族「テラゴッド」の使う能力「Gリンク」、今までのゴッド達を踏襲した新能力「Gリンク覚醒」。それらに加え、全く新しい異次元の能力「リジェネシス」が登場!

モモキング、ジャオウガら「レクスターズ」と、謎に包まれた種族「テラゴッド」との超獣世界史上最大の大戦争が今、始まる!

新能力

アツマレクス

このクリーチャーを出す時、それがこのターン初めて出る自分のクリーチャーであれば、自分のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーのコストの数だけ、このクリーチャーの召喚コストを少なくする。

フシギバースと似た能力
相違点としては、出すクリーチャーが手札からか墓地からか。参照したクリーチャーが場に残るか残らないか。

進化元やパイパー化の種のクリーチャーを参照し、その分だけコストが下がるため、スター進化やハイパーモードとは噛み合いがいい。

Gリンク覚醒

自分のターンの初めに、このクリーチャーが[対象のゴッド]とリンクしていれば、自分のマナゾーンにある[文明]のカードをn枚タップし、このクリーチャーをコストの大きい方に裏返してもよい。

サイキックスーパークリーチャーのように、リンクして覚醒する能力
サイキックスーパークリーチャーに比べ揃いやすいが、覚醒時にマナを支払わなければならない。
覚醒すれば大体勝つため、リンク状態でターンを返すだけでかなりの圧力となる。
元がゴッドということもあり、少々使いにくい能力だが、その分ロマンある能力。
なお、メインデッキの中に入るのに裏表のあるカードとして、物議を醸した。

リジェネシスn

このクリーチャーが出た時、相手の、コストn以下のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーの能力を全てこのクリーチャーに追加する。その選んだクリーチャーが離れた時、このクリーチャーに追加した能力を、全て失う。

相手のクリーチャーの能力を丸々奪ってしまう能力
相手の場にあるメタクリーチャーの能力を奪ってもいいし、SA持ちのクリーチャーの能力を奪い、即攻撃に行くこともできる、自由度が非常に高い能力。
ちなみに《The邪悪 寄成ギョウ》とは相性が良いとか良くないとか...

パック内容


C・・・20種
UC・・・14種
R・・・12種
VR・・・8種
SR・・・8種
KGM・・・4種

合計・・・66種

KGMに関してだが、今弾のKGMの内2種は同じパックから同時に出てくる。感覚としてはVolzeos-Balamordに近い。

上記のレアリティの他に、シークレットが12種(KGM4種、SR3種、VR3種、R2種)出てくる。枠や箔押しはGOAやArevのものと同じ。

トレジャーレアもしっかり搭載。ただし種類は少なめ。↓
銅・・・10
銀・・・8
金・・・2


さらに、今弾では新しくフルフレームカードが登場。
デュエキングMAXカードや、アドレナリンパックにて排出されるような、枠のないイラストが全面に押し出されたカードが出てくるようになった。
これに関してはKGMを除いた全てのレアリティで出る可能性があるため、Mode-Changeカードのようなものである。

背景ストーリー

鬼レクスターズが龍頭星雲から龍の歴史の世界に向かって攻めて来るも、総大将であるジャオウガを、ジョニーやジョラゴンの助けもあり、モモキングが自らの命を賭して虹の柱に封印。
ジャオウガが無力化された影響か、鬼の歴史の99%以上が消滅。その後、かろうじて生き残り、龍の歴史に逃れてきた鬼レクスターズらと、龍の歴史のレクスターズは和解。
世界には平和が戻っていた。

ただ、ジョニーとジョラゴンがタマシード化を治す方法を探す旅に出発した上、各文明の主要都市は壊滅状態。
ディスペクター鬼レクスターズのような存在が攻めてきた時に、追い返せるような力が彼らにあるのかという大きな課題も残されていた。

そんな中、龍の歴史と鬼の歴史が急接近したことによる影響で、これまでにない非常に強いエネルギーが発生し、どちらの歴史にも・・・いや、どの世界にも属さず、単独で行動し続ける邪悪な存在が、密かに超獣世界へと迫っていた。
どうやら彼らの目的はモモキングとジャオウガが封印された虹の柱のようだが・・・


収録カード

1弾であることも含め、カードパワーはやや抑えめ。

新カード


キングマスター


スーパーレア


ベリーレア


レア

アンコモン


コモン

トレジャー

  • 《ゴッドゲート》
  • 《闇参謀グラン・ギニョール》
  • 《ヴェネラック-F5》
  • 《絶望神サガ》
  • 《ジャスミンの地版》
  • 《コッコ・武・ルピア》
  • 《キリモミ・ヤマアラシ》
  • 《漢気の2号 ボスカツ》
  • 《プロジェクト・ゴッド》
  • 《ゴッド・シグナル》

  • 《水晶の王 ゴスペル》
  • 《最終龍覇グレンモルト》
  • 《神聖牙 UK パンク》
  • 《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》
  • 《雷炎翔鎧バルピアレスク》
  • 《黒幕》
  • 《ギュウジン丸の海幻》
  • 《神帝英雄 ゴッド・モモキング》

  • 《未来王龍 モモキングJO》
  • 《無法神類 G・イズモ》

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月08日 22:15
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|