《Standing ova'Tion/♪ガチバトル 体力だけで 決まらない》
Standing ova'Tion VR 水/火文明 (6) |
クリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 7000 |
<ビビッドロー>[水/火(4)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水/火(4)]支払って召喚してもよい) |
ジャストダイバー |
W・ブレイカー |
自分が呪文を唱えた時、クリーチャーを2体選んでもよい。その2体をバトルさせる。 |
自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。 |
|
♪ガチバトル 体力だけで 決まらない VR 水文明 (3) |
呪文:マジック・ソング |
カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚山札の上に置く。 |
この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の上に置いてもよい。 |
作者:エゾシカ
クリーチャー面は
ビビッドロー4と
ジャストダイバー、バトルに関する2つの能力を持つ。
自分が呪文を唱えた時にクリーチャーを2体選び、バトルさせる。味方のクリーチャー同士や相手のクリーチャー同士をバトルさせることもでき、同士討ちで数を減らす事ができる。
自分のクリーチャーがバトルに勝った時には、任意でカードを1枚引けれる。
マジックには《芸魔王将 カクメイジン》を筆頭とした呪文を踏み倒すクリーチャーが多く存在しているので、唱えるたびに効果バトルを発動させれる。
ビビッドローは山札操作をしないと安定性が低いという弱点があるが、呪文面で補うことが可能。
呪文面はコストが1上がり、S・トリガーとブレインの名称カテゴリが無くなった代わりに、唱えた後、任意で山札の上に置けれるようになった《ブレイン・ブック》。
呪文面を3ターン目に唱え、4ターン目にクリーチャー面をビビッドロー4で軽減して出せば、円滑な動きが取れる。
その他
- スタンディングオベーションとは、演劇や演奏会などで大勢の観客が総立ちになり拍手を送ることを言う。
- 呪文名はDMR-05(通常版)の《ブレイン・ストーム》のフレーバーテキストを俳句としてアレンジしたもの。
- 美孔麗王国には所属していないが、ビビッドローを持つクリーチャー。
サイクル
DM24-IfEX2の十王篇の必殺技を持つ敵対色のクリーチャーサイクル。
ゴッド・オブ・アビス以降にフィーチャーされている5種族を持っているが、チームや王国には所属していない。
関連カード
+
|
... |
クリーチャー面
- 《轟戦!爆戦!!超決戦!!!》
- 《トテントンタン》
呪文面
|
評価
コメント
最終更新:2024年11月13日 19:44