《護聖の戦乱 セバトロポリス》

護聖の戦乱 セバトロポリス SR 光/自然文明 (4)
クリーチャー:ガーディアン/シヴィル・レベル 5500+
■ブロッカー
■マッハファイター
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を見て、マナゾーンに置くかシールド化する。
■このクリーチャーが相手のカードの能力または効果によってどこからでも自分の手札に加えられた時、相手に見せてもよい。そうしたら、クリーチャーを1体選んでシールド化し、そのクリーチャーの持ち主は自身の墓地のカードをすべて山札に戻してシャッフルする。
■マスアップ4(すべてのゾーンにあるこのクリーチャーを、コストが4大きいものとして扱ってもよい。そうしてこのクリーチャーが出た時、離れるまでこのクリーチャーは次の[MU]能力を得る)
[MU]-このクリーチャーはパワーを+5000され、「パワード・ブレイカー」と「エスケープ」を得、自分のターンの終わりにアンタップする。
作成者:Y
DMND-03「皇新編 第3章 シヴィルの決起」に登場するガーディアン/シヴィル・レベル。ブロッカーとマッハファイターを持ち、cipで山札の上から1枚目をシールドゾーンかマナゾーンに置くことができる。また、マスアップ4でコスト8として出すことで、打点が補強されるとともにエスケープと警戒を得られる。
そして、注目すべきはもう1つの能力。相手のカードの能力や効果によって手札にこのカードが加わった時、見せることでクリーチャー1体をシールドに送りつつ墓地をリセットできる。バウンスに対するメタとして機能するだけでなく、《黒神龍ザルバ》に代表される「相手にドローを強制することでライブラリアウトに持ち込むカード」に対してもある程度抑止力として働きうる、かもしれない。変わったところでは、効果によるシールドブレイクや《魔天降臨》によるランデスからも誘発させられる。

カード名は「セヴァストポリ包囲戦」から。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月10日 17:10
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|