蒸熱魔弾マグネトロン・フラッシュ R 光文明 (5) |
呪文:スチーム・ナイト? |
■D・D・D[光(3)] |
[KM]相手のクリーチャーを2体選び、タップする。次の相手のターンの始めに、それらのクリーチャーはアンタップしない。 |
■ナイト・マジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文の[KM]能力をもう一度使ってもよい) |
■次の自分のターンの始めまで、相手は自身のタップしているクリーチャーの毎数以下のコストの呪文を唱えられない。 |
作者:せんべー
フレーバーテキスト
蒸気の魔弾は不可視の魔弾。敵の身を焦がし、屈服させる。
概要
単体スペックは5コストで2体フリーズ、2コスト以下呪文禁止。
現代だと5コストで唱える強さとは言いがたい。
しかし、5コストはもちろん払いません。
《~煉獄より体現する恐怖~》の「
ナイト・
メクレイド5」で唱えれば、0コストで4体フリーズ、4コスト以下呪文禁止となかなかに使える性能になる。
さらに、《~煉獄より体現する恐怖~》の能力で墓地から回収し、攻撃の際に「
D・D・D」と《~煉獄より体現する恐怖~》の能力でコストを軽減すれば、1コストでさらに4体フリーズ、8コスト以下呪文禁止と、破格の性能を発揮する。
呪文を禁止する能力は強力だが、欠点がない訳ではない。
相手のフリーズさせたクリーチャーを放置しないといけない。
メタ能力や常在能力を持つクリーチャーを除去すれば、その分禁止する範囲が狭まる。
さらに相手のクリーチャーが多数いなければ、最大限の効果を発揮できない。
相手のクリーチャーが2体しかいないなら、2コスト以下しか呪文を禁止にできない。
呪文を確実に止めたいなら《ミラクル・ホーリー・スパーク》をおすすめする。
評価
最終更新:2025年10月07日 22:53