伝説のポケモン

伝説のポケモン

仲間に出来る伝説のポケモン

コバルオン(Lv40)
エンディング後かつロイヤルランク以上の時、依頼掲示板右側からたまに勝負を挑まれる、依頼達成で仲間になる
テラキオン(Lv40)
エンディング後かつロイヤルランク以上の時、依頼掲示板右側からたまに勝負を挑まれる、依頼達成で仲間になる
ビリジオン(Lv20)
荒れ果て谷でボスを倒した後仲間になる
トルネロス(Lv40)
静かなツンドラ、夢見の島、月光の森からたまに行ける黄金の間 深部にたまに出現、出現率低め
通常の敵扱いなので確実に仲間するにはプレミア/飛行ギフトのどちらかが必要
ボルトロス(Lv40)
てつさび山、ならくの大口、大ケムリ山からたまに行ける黄金の間 深部にたまに出現、出現率低め
通常の敵扱いなので確実に仲間するにはプレミア/電気/飛行ギフトのどれかが必要
ランドロス(Lv70)
世界のへそ突破後にスズカゼ草原8Fにたまに出現。(トルネロス、ボルトロスに会ってなくても仲間に出来る)
通常の敵扱いなので確実に仲間するにはプレミア/地面/飛行ギフトのどれかが必要
ケルディオ(Lv50)
エンディング後に仲間になる
メロエッタ(Lv15)
エンディング後、ポケモンパラダイスの空き地にたまに出現する。
ミュージカルパラダイス建設後、BGMを変更してメロエッタに話しかけると仲間になる

仲間に出来ない伝説のポケモン

はっけん!マグナゲートで難易度が星13個のダンジョンにボスとして登場する。
またエンディング後のチャレンジ掲示板で戦う事ができる。
仲間にする事はできない。
体が3×3あり当たり判定が大きいが使う技も広範囲になっている。
また悪い状態にならない。(ねむりやどく等)能力低下は有効。(なきごえやじゃあくなタネ等)

レシラム
白の頂上に出現
ゼクロム
黒の果てに出現
ルギア
潮鳴りの遺跡に出現
ホウオウ
永遠の遺跡に出現
たまに色違いが出現する(能力に違いは無い)
キュレム(通常)
寒空の塔に出現
ブラックキュレム、ホワイトキュレム
荒れ空の塔にどちらかが出現

ビクティニは敵としても味方としても登場しない。
その他の伝説や霊獣フォルム、ケルディオの覚悟の姿は存在しない。

コメント欄

  • … - 2015-08-29 20:42:16
  • オノノックスで行ったら勝てた - 2015-09-20 05:46:25
  • ビクティニやしょうりのほし・かえんだんのデータは存在する。(Vジェネレートは無い)。他の伝説と異なりLvや技マシンの習得技も設定されている。 (2020-05-07 11:38:36)
  • ルギア・ホウオウの移動タイプは特殊で、「谷・水路・マグマのみ」移動可(通常の床や壁は不可) (2020-05-08 14:36:28)
    • 更につうかスカーフを持たせても通常床に侵入できない。 (2020-05-08 14:38:54)
  • 色違いホウオウは能力値は通常と変わらないけど、特定の難易度だと同難易度の通常色と使う技が一部変わる模様。 (2020-06-26 13:52:19)
  • あ (2024-07-28 18:34:22)
  • あ (2024-11-21 15:50:01)
  • な (2024-12-01 17:34:00)
  • ん (2025-01-22 19:50:57)
  • ミュウツーが勝てない (2025-03-20 04:10:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月19日 17:17