ステータス

キャラクターステータス



ディア編


ディア・マウザー

本編の主人公。
序盤から中盤以降まで高いHPで
パーティを守り抜く
長所はそれなりに高い防御力と
スキルで覚える各種特技、
合体攻撃の要であることである
特性
なくね?
特殊技能-剣技
ラシュクレイド(Lv2)
ギガシュクレイド(Lv10)
レイズIII(Lv15)
ラグラファイト(Lv22)
闘気開放(Lv25)
ディアクラッシャー(Lv32)
ディアスラッシュ(技強化)
ディアシュート(技強化)
バトルオーラ(技強化)

ファニア・バンデック

数少ない回復キャラの一人
バニティー連邦を治める若き女王で
父クルハスの死に枕を濡らす毎日である
特性
爆弾(アイテム生成で入手)
ファニアキャノン(充填%で威力変動)
特殊技能-魔術
ファイアI(最初から覚えている)
ヒールI(Lv2)
ヒールII(Lv6)
ファイアII(Lv7)
リカバーI(Lv8)
ダークネスI(Lv10)
ヒールIII(Lv12)
スパークI(Lv14)
レイズI(Lv15)
リカバーII(Lv16)
ファイアIII(Lv18)
ダークネスII(Lv20)
リカバーIII(Lv23)
ニュークリアI(Lv23)
レイズII(Lv24)
ニュークリアII(Lv24)
スパークII(Lv25)
ダークネスIII(Lv26)
スパークIII(Lv27)
ニュークリアIII(Lv30)
レイズIII(Lv37)
リキュア(Lv39)
ファニアキャノン(イベント)
デキュリア(技強化)
デオキュリア(技強化)
リカバーIV(技強化)
ファイアIV (技強化)


メガミ

三第神と謳われる最強の称号を持ち、
『先視の女神』と謳われる神
全ての能力が平均的に、
尚且つトップクラスまで伸び上がり
強力な技も覚え回復までこなす
入れない理由が見当たらないキャラ
特性
神化(MP代入、ターン毎にHP回復)
神剣(媒介を使う事で追加ダメージ)
特殊技能-特技
スリープ(最初から覚えている)
ヒールI(Lv3)
リカバーI(Lv5)
クレナバベル(Lv6)
サイレンス(Lv8)
ヒールII(Lv10)
ブラインド(Lv10)
パラライズ(Lv12)
レイズI(Lv14)
レイズII(Lv19)
ヒールIII(Lv20)
リカバーII(Lv20)
リカバーIII(Lv15)
レイズIII(Lv28)
神剣(イベント)
リカバーIV(技強化)
クレナステラ(技強化)
クレナデラ・エレカ(技強化)
クレナデラ・レド(技強化)
神の翼(技強化)

姫霧 翡翠

いまだ健在の高いクリティカル率と
凄まじいスピード
羅都の巫女である翡翠は
トップクラスのキャラクターへと成長する
でしょう
特性
桜花飛流撃(ランダム回数攻撃)
特殊技能-特技
神降し(最初から覚えている)
鬼撃(Lv10)
キュアーI(Lv18)
キュアーII(Lv23)
キュアーIII(Lv32)
桜花飛流撃(イベント)
絶・神降ろし(技強化)
鬼王撃(技強化)
桜花飛流掌(技強化)
裏桜花飛流掌(技強化)

リリス・シアフィールド

偶然船で出会った超魔術を操る少女
強力な魔法を数々会得出来、HPも防御力も
そこそこ上がる
敵の弱点を探る魔法やランダム魔法など
個性的な技も持つ
特性
調査魔法(敵のステータス&オマケ会話が聞ける)
特殊技能-魔術
調査魔法グレトラ(最初から覚えている)
ファイアI(最初から覚えている)
トルネードI(Lv3)
ファイアII(Lv5)
ブリザードI(Lv6)
トルネードII(Lv10)
ニュークリアI(Lv12)
ファイアIII(Lv14)
ブリザードII(Lv16)
ブリザードIII(Lv19)
ニュークリアII(Lv21)
天使の涅槃(Lv22)
トルネードIII(Lv23)
ニュークリアIII(Lv25)
テレポート(イベント)
ファイアIV(技強化)
ブリザードIV(技強化)
トルネードIV(技強化)
ニュークリアIV(技強化)
アジャスグレドア(技強化)
レイグレンド(技強化)
デレマダムド(技強化)
ギガスティ・レガ(技強化)
アレイマドア(技強化)
アークエレメント(技強化)
エンシェント・ゼノ(技強化)
リオスレア・ガノ(技強化)

フィルテシア・モルダ・バティノ

メガミと同等の力を持つと言われている
魔眼の聖女と呼ばれ、魔界では魔王の右腕
として活躍していた
特性
魔眼開放(敵の動きを止め攻撃)
魔神化(MP代入、ターン毎にHP回復)
特殊技能-特技
魔眼開放(最初から覚えている)
ヒールI(最初から覚えている)
アクトレア・バル(最初から覚えている)
キュアーI(最初から覚えている)
毒攻撃(最初から覚えている)
ヒールII(最初から覚えている)
睡眠攻撃(最初から覚えている)
キュアーII(最初から覚えている)
アクトレア・バル(最初から覚えている)
ヒールIII(Lv16)
キュアーIII(Lv18)
ズワァメ・バク(Lv19)
ガシュテン・ギア(Lv28)
リキュア(技強化)
デキュリア(技強化)
デオキュリア(技強化)
ガシュテン・レゾ(技強化)
ガシュテン・ガイ(技強化)
アシュレンデ(技強化)
バレドワ・ジア(技強化)

ティアラ編


ティアラ・マウザー

強力な攻撃魔法から使いやすい回復魔法も
習得できる万能キャラ
後半で伸びだすステータスの数々が
最強キャラの一員を果たす
特性
???
特殊技能-魔術
ヴァンブレイス(最初から覚えている)
レイズI(Lv2)
誘いの歌(Lv2)
子守り歌(Lv4)
ヴァンブレイスII(Lv5)
ヴァンブレイスIII(Lv10)
リカバーI(Lv11)
ラヴァルテス(Lv13)
リカバーII(Lv15)
ヴァンブレイスIV(Lv16)
レイズII(Lv17)
癒しの歌(Lv18)
リカバーIII(Lv20)
レイズIII(Lv22)
ヴァンブレイスV(Lv26)

源流 春蘭

羅都生まれ特有の高いクリティカル率と
札による特殊的な技を持つ少女
親に伝説のパーティの一人磐獄と
元三第神の蓮華を持つ
言うならばサラブレッド
特性
札(アイテム生成で入手)
特殊技能-鬼術
神降し(最初から覚えている)
飛影撃(Lv6)
リカバーI(Lv9)
リカバーII(Lv12)
羅衝燕絶波(Lv13)
リカバーIII(Lv18)

ジョーゼス・シュリナフ・ギア(ジョゼフ)

ディアと同じくラッセルと磐獄を
師に持つ剣士
HP、防御力が割と高く
回復もこなせる万能戦士
特性
なくね?
特殊技能-剣技
ヒールI(最初から覚えている)
カノリアットノヴァ(最初から覚えている)
セイント(Lv3)
ヒールII(Lv5)
セイントII(Lv8)
ヒールIII(Lv9)
スターライトI(Lv12)
ファイナルグレアー(Lv15)
スターライトII(Lv17)
セイントIII(Lv19)
スターライトIII(Lv21)
ジェネシックバイアー(Lv27)
ジャスティレバイド(技強化)

ミニス・ロンバース

伝説の勇者であるレリクのパーティの
メンバーであるラッセルを親に持つ少女
回復魔法と手堅い攻撃力を持ち、
使いやすいキャラとなっている
特性
ロンバース流瞼術(三つの技を組み合わせる事で必殺技発動)
特殊技能-瞼術
ヒールI(最初から覚えている)
螺陣脚(最初から覚えている)
ヒールII(Lv4)
キュアーI(Lv6)
リカバーI(Lv7)
旋風翔(Lv8)
ヒールIII(Lv9)
レイズI(Lv10)
キュアーII(Lv11)
リカバーII(Lv12)
螺穿拳(Lv14)
キュアーIII(Lv15)
レイズII(Lv17)
リカバーIII(Lv18)
リキュア(Lv19)
レイズIII(Lv22)
デキュリア(Lv23)
デオキュリア(Lv30)

シェイク・ブレバー

元アップルの裏切り者である彼
刀一つに命を賭け、今日も生を感じるため
戦場へ赴く
攻撃力、HPがそれなりに伸びる
技も割と使い勝手が良いものを覚え
ディアよりは使えると思われる
特性
隠れさせてもらうぜ(戦闘から確実に逃げられる)
特殊技能-居合い
一閃(最初から覚えている)
隠れさせてもらうぜ(最初から覚えている)
クェイク(最初から覚えている)
砂けむり(Lv10)
穿ち突き(Lv11)
クェイクII(Lv12)
深華(Lv15)
クェイクIII(Lv18)
閃塵(Lv33)
阿修羅(技強化)
一閃・無(技強化)
クエイクIV(技強化)


源流 蓮華

磐獄の妻であり、春蘭の母
クリティカル100%を誇る元三第神
他の羅都の巫女二人に格段に差を付け、
数々のステータスが上がっていく
特性
神化
特殊技能-鬼術
リカバーI(最初から覚えている)
リカバーII(最初から覚えている)
レイズI(最初から覚えている)
リカバーIII(最初から覚えている)
レイズII(最初から覚えている)
レイズIII(最初から覚えている)
神・羅衝燕絶波(神化)

統一編


グラディア・マウザー

マウザーと名乗る美少女
エクセルスバイトや
エクセルススラッシュなど強力な技を扱える。
全員のスキルを無条件で使うことが出来、
固体技の【魔人開放】は、癖はあるが強力。
魔神化する事もできる
特性
魔人解放(技の威力上昇)
魔神化
特殊技能-剣術
魔人解放(最初から覚えている)
スターライトI(最初から覚えている)
エクセルスバイト(最初から覚えている)
スターライトII(最初から覚えている)
レイズIII(最初から覚えている)
スターライトIII(最初から覚えている)
エクセルススラッシュ(最初から覚えている)
マテリアルゼロ(魔神化)
ディアシュート(魔神化)

レボア編


レボア

特性
特殊技能-特技
電撃(最初から覚えている)
ジェノ・ライドス(最初から覚えている)
レベネストォール(イベント)
シェイネイトォ(イベント)
ヴァベンツァ(イベント)
ジュデイア(イベント)
イッツアントル(イベント)
ジャイドマイオス(イベント)
シュレイア(イベント)
マイツ・メンド(イベント)
ジューディア(イベント)
シャイナンデア(イベント)
ヴェイパー・キャノ(イベント)
ラィックド・バース(イベント)
エレメンタル・ザイツ(イベント)
プリズムセイヴァー(イベント)
アヴォード・ラング(イベント)
フェーリング・セーフ(イベント)
タヴェランス(イベント)
クェリ・フォートン(イベント)
ギャラクシィロード(イベント)
セカンドシグナル(イベント)

アジュリス

特性
特殊技能-特技
ファイアI(最初から覚えている)
ファイアII(最初から覚えている)
ファイアIII(最初から覚えている)
フレイムI(最初から覚えている)
アイスI(最初から覚えている)
サンダーI(最初から覚えている)
セイントI(最初から覚えている)
フレイムII(最初から覚えている)
フレイムIII(最初から覚えている)

リライア

特性
特殊技能-特技
鎌いたち(最初から覚えている)
体当たり(最初から覚えている)
足払い(最初から覚えている)
ヒールI(最初から覚えている)
ヒールII(最初から覚えている)
ヒールIII(最初から覚えている)
リカバーI(最初から覚えている)
リカバーII(最初から覚えている)
レイズI(最初から覚えている)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年09月04日 16:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。