2012年3月
カレー用豚肉・・・109円
リンゴサイダー1・5リットル・・・127円
味ぽん・・・158円
コーラ1・5リットル・・・137円
モヤシ・・・28円×3
計:221円
千円
タマゴ・・・19円
モヤシ・・・15円
コロッケ・・・27円
豚肉・・・104円
計:165円
カップラーメン・・・69円×3
計:207円
カップヌードル・・・100円
カレーヌードル・・・100円
コーラ・・・29円×3
レジ袋・・・3円
計:290円
カツどん・・・160円
ヨーグルト・・・50円
計:210円
マヨネーズ・・・98円
キャベツ・・・100円
タマネギ・・・100円
子会商店街八百屋さんなのでレシートなし
うどん・・・29円×3
計:87円
モヤシ・・・22円×5
計:110円
インスタントカレー・・・59円×2
コカコーラ1・5リットル・・・117円×2
レジ袋・・・3円
計:355円
千円・・・(昨日撮り忘れ、載せ忘れ)
福神漬け・・・105円
ピーマン・・・9円×5
ニンジン・・・9円×2
タマネギ・・・9円×2
計:90円
うどん乾麺・・・199円
食パン6枚・・・79円
焼肉のタレ・・・99円
キムチ・・・99円
計:476円
バナナ・・・9円
モモ肉・・・29円
わかめ・・・9円
モヤシ2袋・・・50円
モヤシ小2袋・・・20円
計:117円
ウインナー・・・153円
コロッケ・・・50円×2
アメリカコーラ・・・9円×2
タマゴ・・・19円
ダイコン・・・25円
計:162円
ハム・・・75円
ベーコン・・・75円
計:150円
アメリカコーラ・・・29円
カップうどん・・・69円
カップうどん・・・69円
カップそば・・・69円
カップラーメン・・・69円
レジ袋・・・3円
計:308円
豚肉・・・200円
ネギ・・・100円
計:300円
かっぷチャンポン・・・77円
カップうどん・・・77円
計:154円
うまい棒・・・5円×5
カラムーチョ・・・69円
計:94円
弁当・・・199円
桜フレンチいちごホイップドーナツ・・・100円
桜フレンチいちごアンドーナツ・・・100円
計:200円
バーモントカレー・・・128円
うまかっちゃん5袋・・・198円
計:326円
コーラ1・5リットル・・・117円
クー1・5リットル・・・117円
アメリカコーラ・・・29円×3
レジ袋・・・3円
計:324円
ちゃんぽん・・・500円
ウインナー・・・147円
醤油・・・98円
タマネギ・・・9円×5
ニンジン・・・9円×5
計:188円
鶏肉・・・29円
バナナ・・・9円
計:38円
レジ袋・・・3円
メークイン・・・78円
コロッケ・・・27円
卵・・・19円
計:127円
ベーコン・・・75円
ハム・・・75円
計:150円
焼き肉コンビ弁当キャンペーン・・・290円
めんつゆ・・・139円
モヤシ・・・22円×3
計:228円
うまい棒・・・5円×5
カラムーチョ・・・69円
計:94円
アメリカコーラ・・・29円×2
チキンラーメン5袋・・・198円
計:285円
王将の餃子・・・130円×2
容器代・・・10円
計:270円
寿司・・・85円
バヤリースオレンジ1・5リットル・・・139円
カップめん・・・79円
カップめん・・・79円
計:382円
カツ丼定食・・・630円
モヤシ4袋・・・80円
コーラ1・5リットル・・・117円
とろけるハヤシ・・・99円
カレーヌードル・・・118円
おにぎり・・・105円
計:223円
カラムーチョ・・・69円
うまい棒・・・5円×5
計:94円
牛肉・・・120円
コカコーラ500・・・69円
こくまろカレー・・・98円
かっぱえびせん・・・68円
味噌汁12袋・・・85円
計:320円
バナナ・・・9円
ワカメ・・・9円
計:18円
ミニシュークリーム・・・29円
コロッケ3個・・・27円
モヤシ小・・・19円
卵・・・19円
コカコーラ1・5リットル・・・139円
チャンポン・・・500円
カラムーチョ・・・69円
うまい棒・・・5円×5
計:94円
ピザポテト・・・98円
コアラのマーチ・・・68円
計:166円
キャベツ・・・35円
モヤシ・・・10円×3
シチュールウ・・・99円
納豆・・・59円
ミニトマト10個・・・100円
鶏肉・・・97円
レジ袋・・・3円
計:422円
味付けノリ10袋入り・・・99円
オレンジジュース1リットル・・・99円
味ポン・・・169円
五木うどん・・・25円×5
計:393円
チキンラーメン5袋・・・198円
コーラ1・5リットル・・・139円
たこ焼き・・・160円
計:299円
しょうが焼き定食・・・580円
紅しょうが・・・105円
ニンニク・・・100円(子会商店街)
カップめん・・・88円
カップ焼きそば・・・88円
カップ焼きそば・・・98円
サイダー・・・38円
コーラ・・・38円
どら焼き・・・39円
計:389円
ネットプリント白黒紙5枚・・・100円
1万円
スパゲティ500・・・98円×2
キムチ・・・99円
コーラ・・・38円
食パン・・・79円
納豆・・・59円
きざみ海苔・・・98円
計:569円
ネギ・・・129円
うまかっちゃん5袋・・・199円
メークイン・・・100円
計:299円
ニンジン・・・19円×2
コーラ・・・137円
カレーヌードル・・・100円
インスタントカレー・・・69円
インスタントハヤシ・・・69円
ケチャップ・・・98円
レジ袋・・・3円
計:476円
2012年2月
ネットプリント白黒2枚・・・40円
ハム・・・75円
ベーコン・・・75円
計:150円
モヤシ小2袋・・・20円
ミンチ・・・99円
計:119円
1000円
ノリ・・・98円
ウインナー・・・157円
計:255円
日清ラーメン屋さん5袋・・・198円
モヤシ・・・28円
アメリカコーラ・・・29円×2
カップラーメン・・・69円
カップヤキソバ・・・69円
計:422円
タマネギ・・・9円×10
バナナ・・・9円
鶏肉・・・29円
計:128円
コロッケ3個・・・27円
卵・・・19円
ペアシュー・・・29円
計:75円
寿司・・・149円
かっぱえびせん・・・89円
カップ肉うどん・・・109円
計:198円
コカコーラ500・・・98円
セブンイレブンネットプリント白黒4枚・・・80円
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
ラーメン・・・300円
ライス・・・160円
計:460円
卵・・・19円
コロッケ・・・27円
計:46円
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
忘れた。何か買ったかも知れないし買ってないかも知れない
計:322円
牛めし・・・240円
お菓子・・・192円
ウェブマネー・・・500円
肉まん・・・90円
ピザまん・・・90円
計:180円
チキンラーメン5袋・・・198円
サイダー1・5リットル・・・127円
缶コーラ・・・69円
計:394円
豚バラ肉・・・210円
モヤシ・・・39円×2
計:288円
500円割引券使用
キリンレモン1・5リットル・・・138円
焼肉のタレ・・・200円
ロールキャベツ・・・19円×10
ポテチ・・・68円
お菓子・・・68円
レジ袋・・・3円
計:142円
ワカメ・・・9円
鶏肉・・・29円
ニンジン・・・9円×2
レジ袋・・・3円
キリンレモン1・5リットル・・・138円
サイダー・・・9円×2
コロッケ三個入り・・・27円
卵・・・19円
キャベツ・・・30円
ショウガ・・・60円
モヤシ二袋・・・40円
モヤシ・・・25円
計:416円
チキンラーメン5袋・・・198円
豚バラ肉・・・200円
ネギ・・・129円
計:329円
ベーコンコーンピザ・・・298円
コーラ1・5リットル・・・117円
インスタントカレー・・・59円
インスタントハヤシ・・・59円
インスタントワカメ味噌汁12袋入り・・・85円
計:320円
セブンイレブンネットプリント、白黒紙1枚印刷・・・20円
1万円
これ・・・100円(ゲームセンターの機械で1万円を両替したんだけど、両替するだけじゃ悪いと思ってやってしまった。でも、100円でこれだけ取れるのはちょっと他にいないだろう。本当に役に立たない、無駄な特技だけど・・・)
ロールキャベツ・・・19円×10
キャベツ・・・30円
計:220円
2012年1月
カップメン・・・78円
カップ焼きそば・・・78円
ミカン・・・19円
タラコ・・・49円
サイダー・・・9円×2
卵・・・19円
コロッケ・・・27円
計:340円
ケンタッキーフライドチキン・・・10円
コカコーラ1・5リットル・・・188円
モヤシ・・・25円×3
紅生姜・・・105円
福神漬け・・・105円
計:210円
豚バラ肉・・・205円
ネギ・・・129円
計:334円
カナダドライサイダー、1・5リットル・・・118円(ああ、レシート紛失・・・。撮り忘れ)黒潮市場龍田店
確か1000円貰ったんだっけ・・・。画像撮り忘れ・・・。
ほっともっとの焼き肉コンビ弁当・・・290円?390円?だっけ・・・
ピーマン・・・100円(子飼商店街八百屋さん)
ウインナー詰め放題・・・398円
インスタントカレー・・・59円×2
計:118円
ミカン・・・9円
タマネギ・・・9円×2
ニンジン・・・9円×2
あじのヒラキ・・・29円
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ小2袋・・・20円
コロッケ三個・・・27円
ファンタ160・・・9円×2
卵1パック・・・19円
計:198円
キャベツ・・・100円(子会商店街八百屋さんなのでレシートなし)
ニンジン・・・50円
計:150円
ハム・・・75円
ベーコン・・・75円
計:150円
豚バラ肉・・・200円
味千ラーメン・・・300円
サイダー1500・・・133円
モヤシ・・・22円×4
計:221円
コーラ500・・・99円
オムライス・・・199円
ハンバーガー・・・100円
チーズーバーガー・・・120円
アイスコーヒー無料引換券
計:220円
コーラ1・5リットル・・・158円
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ1袋・・・20円
ハクサイ・・・40円
計:100円
味ポン・・・147円
ハム・・・75円
ベーコン・・・75円
計:150円
ミカン・・・9円
ガム・・・30円
アジのひらき・・・29円
レジ袋・・・3円
コロッケ・・・27円
ファンタ2本・・・18円
卵・・・19円
モヤシ2袋・・・40円 モヤシ2袋・・・40円 モヤシ小1袋・・・10円
計:225円
コカコーラ1・5リットル・・・179円(
マクドナルドハンバーガー無料券とか付けなくていいから、もっと安くして欲しい・・・)
3000円
ラーメン・・・80円×2
豚バラ肉・・・200円
計:360円
チキンラーメン5袋・・・198円
とろける濃いカレー・・・98円
計:296円
メンチカツ・・・80円
てんかす・・・10円
計:90円
餃子・・・130円×2パック
容器代・・・10円
計:270円
ピーマン・・・100円(子会商店街八百屋さんなのでレシートなし)
モヤシ・・・22円×4
コカコーラ1・5リットル・・・133円
計:221円
梅ジュース・・・9円×4
醤油1リットル・・・158円(はぁっ、20円値上げしちゃったのか・・・。それでも醤油は、ゆめタウンサンピアンが一番安いと思うけど・・・)
ハクサイ・・・40円
マヨネーズ500・・・178円
きざみ紅ショウガ・・・98円
コロッケ三個・・・27円
ガム・・・30円
卵10個・・・19円
レジ袋・・・3円
500円割引券使用
計:64円
のり弁当・・・145円
コカコーラ1・5リットル・・・149円
計:294円
ゆめタウンサンピアン500円割引券
AU携帯の後ろのフタ?の取り寄せ(一週間後に店舗に届く。届いたら連絡、取りに行く。ポイント交換不可能、料金先払い)・・・357円
ミツカンのつゆ1リットル・・・198円(どんなに安い店でも298円なので、価格破壊の特売日だった。マルキョウ、恐るべし……完全にノーマークだったけど、なんだこの店・・・)
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ小2袋・・・20円
計:100円
175円の本・・・×2
105円の本・・・×3
計:665円
チキンラーメン5袋・・・198円
コカコーラ1・5リットル・・・158円
てりやきダブルチーズバーガー・・・50円
メロンパン3個入り・・・50円
計:258円
チキンタルタル弁当・・・199円
インスタントカレー・・・59円×2
カレーヌードル・・・100円
計:209円
コーラペットボトル500・・・69円×2
インスタントカレー・・・69円
計:207円
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ2袋・・・40円
モヤシ小2袋・・・20円
計:100円
サイダーリンゴ味1・5リットル・・・128円
たこ焼き・・・149円
計:277円
2011年12月
福神漬け・・・105円
サイダー1・5リットル・・・127円
半額アイス・・・63円×3
……1万円
・・・1000円
(マルキョウ、帯山店)
わさび・・・79円
カラシ・・・79円
(黒潮市場龍田店)
豚肉・・・200円
コカコーラ1・5リットル・・・149円
前から「せっかく残せる環境があるんだから、ここを利用して家計簿付ければいいかも」と思ってはいたんが、
面倒だから見合わせてた。
気負いしても絶対に続かないから、
まずは1週間続ける事を目標に・・・。
最終更新:2012年04月04日 22:44