αで見かけた全国ランカー

管理人がαで見かけた?「将官さん」

  • 07・05・08道楽発足w

☆何か頑張る・やる気でる人、増えるかな?w☆
◇今日の覗き見 - 人目◇
  • ※その当時での話し

来店日時 プレイヤー名 軍籍
所属大隊(店舗)当時
印象・感想
ちょくちょく サト・ムラ 連邦
プレイラウンジア(α+1)
黙々と撃破活動をこなす万能職人。初めて逢った時は無口な人だと思ったが、話の最中に「そうですよねえ~」とニコニコされるとこっちも顔がほころぶw色んなとこから情報を仕入れ実践して、どう見ても他プレイヤーのせいでも負ければ、本人曰く「私が悪い…」と反省する真面目な御方。現在07・05・08現在まで稼動初期の頃から全国と張り合ってた経験者。フル稼働してはいないが、それでも県内連邦ランクでスコアトップを走る。同じ地元から出撃する、よしむらさんとアフロさんとの「はよぅ、将官なれや」「大将、俺について来いや!」「オレはいいや…」の話を側で聞いてるとコントに見えるのは気のせいか?w
07/2/22? 254 ジオン
おいでませ小江戸(キャロム川越)
4番ポッドにて18時頃と21時頃、数回プレイ。初見、ジオン大将のスキンヘッドの怖いお兄さんかと思った(失礼w)出るは「ギャン、機動1、サーベルB」戦場はタクラマカン4v4。スコアはSAしか取らず…タダモノでは無いと実際のプレイを拝見させてもらって、戦闘の「間」の取り方に魅了…自機ダウンした後のチャージしながら、無敵時間の間に相手にタックル先出ししさせるフェイク?、これレバー動いてるのかどうなのか機体操作の「振り」も絶妙…運用スキルの次元が違う…色々お尋ねした。本人曰く「みんな、同じですよっ!」ん~「まあ、ギャン・サーベルBは私以外には居ないでしょうね…」「またお逢いしましょう」当時のジオン万年少尉には凄く輝いて見えた…
07・05・08現在、ジオン近接格闘Sランク829回な御方です、ハイ。
07/3/27 Garthrod 連邦
ボストンクラブ(ボストンクラブ)
αのサト・ムラさんと時を同じくして稼動初期の頃から「ボストンの連邦大将さん」と風の頼りに聞いてはいたが、ボストンプレイヤーさんを纏めてると聞いていたので、こちらから伺って偵察wシッカリしていて尚且つ、年齢伺ってビックリ…金策方法も聞いてみて尚ビックリ…。オールドタイプでは出来ねえw学業の関係で4月から仙台との事。この日に顔を出してくれた。噂に聞いてたスナ使い…「空中の敵、撃墜…」「ブースト移動の敵に当たってる…」本人曰く「普通ですよw」…いや普通の次元が違うw
07・05・08現在、帰郷の際には顔を出す「ボストンの守護神」戦場の絆・山形総合掲示板の発起人でもある
07/7/?? たまま 連邦
キャロム川越
マッスルさん、ozaさん、ゼクスさんとαに寄ってくれた。この当時の山形で近距離TOP1・2でかかって、やっと相手になるのかな?って云うくらいのMSコントロールの印象だった。ブースト消費が「止まって」みえる位に細かくて後から跳んでもヘタレだと先に落ちて撃たれる始末w。その当時バーストさせて貰って、自身乱戦中の「多VS1」しながらの私への的確な「ダメ出し指示」には【山形のスキル・考えに於いて全国クラスとのかなりの差】を感じてショックだった。(今でもな気もするけど…)~07・12・の全国大会優勝し全国で4人しか居ない称号「赤龍隊」の1人は「ゆとり」でなければ、誰もが知っている…
- マッスル ジオン
狭山
- oza 連邦
狭山
- ゼクス・マーキス ジオン
狭山
- モサイ ジオン
エスタジオパセオ)
よしむね ジオン
港北
- マサ 連邦
プラザカプコ長沼)
- ms ジオン
秋田)
- Y・Y 連邦
NGB特殊)
- 〇〇(ど忘れ中…お会いできんかった) ジオン
愛知)
- K・ルッツ ジオン
A・マジシャン)

「暇見て、ポツポツかいておきます…放置しすぎ…
かなり忘れてる&人数抜けてる…2008,4,21」
最終更新:2008年04月21日 22:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。