- 載せられない分野差し引いても、持ってるテクやデータ情報を、サボってて半分近く埋もれさせてるうちに次バージョンきたよ…w
Ver2に関しては、うちのホームについては此処では教えられん。
全国でも早い店舗には、バージョンアップキットは届いてる。
ハードが追従すれば稼動出来る筈。
日にちは教えられないが、先行稼動店もあるんで、同じタイミング稼動なら「運?よけりゃ、同じ強豪としかマッチしない」可能性もあるしな…。
まぁ、新バージョン稼動し始めの時期、うちのα所属から【中佐に降格する可能性】な呑気が出ない事を願うばかり
可能性の訳が解らないなら、多分、真剣勝負の将官戦には付いて行けないレベルだろうから、それもよし!なのかな…w
α常連の顔触れはすっかり変わったが、今の常連で先行稼動時期の希望居るんかな?
一週間くらいしか変わらないのだろうがw
熱心なの居たら今月私、交渉でチョット現場で動くぞw。 -- (マナライ) 2008-11-20 21:34:08
- ◎興味あれば◎
【web生放送ラジオ】
【千秋の戦場の絆】
こちらで生放送日のSNSで告知を致しますので、視聴者の方は最新更新をお見逃しの無い用によろしくお願いします
◆アクセス方法
『http://radilog.jp/』
名前はSNSと同じ
『千秋@ハヤト007&フローズン』
番組名『千秋の戦場の絆』をクリック
そして再生です
となっています^^
□聞きたい事とかありましたらメッセージや、SNSこちらのコミュニティー内で発言お願いします
◆番組で読み上げるお便りは常に募集中ですので(生放送中もSNS経由でメッセおk)
※メッセ宛てはこちらまで
「f_home&target_c_member_id=8848」
※題名に各コーナの名前を書くようお願いします
悩みや 何気ない話題、番組コーナーへのおたより
などなど有りましたらどしどしメッセージやコミュニティーで発言お願いします
放送中はチャットもできますのでチャット内での発言 お便りも募集してます><
視聴者参加型のぐだぐだラジオなんでみなさん一緒に盛り上げていきましょー
(≧∇≦)
▼現在はテスト版ですのでDX稼働時期に合わせて新装公開予定
※SNSコミュ参加者の方々には配信予定を送信いたしますのでご了承ください
いやな方は、こみゅ設定で拒否をお願いします
【ほぼ広告転載】 -- (マナライ) 2008-11-21 12:08:58
- 最近は、SNSメインでしか活動してないけど、Ver2.0のHPとか作った方がいいのかな?
ここ自体、手をかけれなくて、かなりやり残した感はあるがw
ザクバズーカにバルカン。格闘はバックナックル。
次も多分、ジオンやります。
現在、ノバ8台稼動やボストン撤去に伴い、客足が増減する事も在るので、利用者はよろしく。
後、マンガコーナーから大量に持ち出した本は、その人が片付けて下さいね。
o(^-^)o -- (マナライ) 2008-11-30 15:26:18
- ROM専しか居なそうなんだけどなw
SNSで話は煮詰めてるしw。
『昇格条件』
【少将】
最新10戦でS3回以上かつ、A3回以上。
または過去最高階級が中将以上で、最新10戦でB6回以上。
【中将】
先月のパイロットランキング10位以内かつ、最新10戦でS3回以上。
【大将】
先月のパイロットランキング3位以内かつ、最新10戦でS3回以上。
『降格条件』
【少将⇒大佐】
4連続C以下、または、E取得
【中将⇒少将】
4連続C以下、または、E取得
先月のパイロットランキング11位以下
【大将⇒中将】
4連続C以下、または、E取得
先月のパイロットランキング3位以下
※最新10戦の成績はオフライン対戦も含みます。
※停戦時間の成績は記録しません。
※最新10戦の成績は昇降格時にリセット扱いになります。
携帯公式サイトより抜粋
パイロットランクの即時昇降格の完全判明まで、後、半分くらいかな?
2年前ウィキの昇降格の検証グダグダより、スムージーw -- (マナライ) 2008-12-04 12:33:46
- ☆パイロットデータ
▼階級
▼最高階級
▼パイロットレベル(S3〜1・A〜…)
▼勝敗データ(圧勝数、勝利数、引分数、敗北数、完敗数)
▼トレーニングモード残回数
☆小隊情報
▼小隊の所属人数
▼名前
▼パイロットポイント
☆転戦記録
▼過去に出撃した大隊が表示されるように -- (マナライ) 2008-12-04 12:35:37
- ☆戦闘履歴
▼撃破数
▼被撃墜数
▼拠点破壊数
▼バトルスコア
☆「個人リザルト」
▼コンビネーション回数
「この戦闘中に、自分が状態変化させた敵を、味方が撃墜した場合にカウントされます」
▼その他 -- (マナライ) 2008-12-04 12:36:35
- ☆カード再発行
□携帯サイトに登録されていると、紛失カードの再発行が行えるようです。
※費用は1260円(カード代、配送料、代引き手数料込み)
【最高で5回まで】という制限
出来ないよりはかなりw
◆(紛失での再発行は5回で、破損による再発行は何回でもOK)
-- (マナライ) 2008-12-04 12:37:28
- MSデータや支給とかは稼動後に、ネット飛び回ると思うんで、こんな処で。
基本最近、SNSなんで何も変化なさそうな処に、力は入れませんのでw -- (マナライ) 2008-12-04 12:39:38
- パイロットポイント(旧バージョンの勝敗ポイントのみ)・バトルポイント(旧バージョンのバトルスコアのみ)の獲得方法が、大幅に変わっています。
既に先行プレイヤーさんや情報を掴んで居る人には、フラグやMS支給に関してのシステムはご存知かとは思いますが。
パイロットポイント(1万)
旧バージョン:【約10クレジット弱】
新バージョン:【50クレジット】きっちり
※イメージ計算によるもの。
※新バージョンに関しては(対人・2戦勝利・出撃個人)(ボーナスポイントシステム考慮無し)です。
情報無しでαで将官なろうと思う人、一度会いませんか?
伸びるかどうかは知りませんが、教えられる事は真面目に教えます。
良く寝てたり、ノート向かって考え事してたりするので、そんな人は声、かけて下さい。
余りに混雑とかするようであれば、レイアウト、椅子・テーブルなどなど、店舗側との協議も検討しています。 -- (マナライ) 2008-12-08 00:25:53
- どもお初です^^
瞑守(メイス)といいます。
PNはメイスです。
高校一年生です。
今日、はじめてα+1にて戦場の絆をプレイしました。
まぁ今日はじめてって言っても戦場の絆始めたのも三日前だが^^;
とてもとても難しいですね(;ω;)
ってか値段も値段だしwww
月、11日だけ行こうかなと思ってます。
安いですしwww
まぁ、理性を抑えるのは無理だと思いますがw(11日以外も行きますw)
バイトやろうかなぁ・・・・
まぁ、バイトの話は置いといて、α+1の方たちがとても優しくて安心しましたw
名前は聞いてなかったんですが眼鏡をかけた方と作業服(?)を着た方にはいろいろ
教えてくれて感謝してます(^^)
これからもたまーにこのサイト覗こうと思ってます。
これからよろしくお願いします。
ってか、ここに書いちゃってよかったのか?w -- (瞑守) 2008-12-11 23:49:23
- ↑見かけたら誘うわw
俺、大学1年だから話合いそうだし -- (プルトゥエルヴ) 2008-12-12 15:44:11
- テラサンクスです(^O^)
まだ一等兵ですが(^-^;
まー声かけてくださいwww
さぁ、金もないのでニコニコで戦場の絆勉強しますかww
時すでに遅し、エコノミー・・・・(';ω;`)
明日は部活で山形大学行かないと
うえっうえっ(';ω;`)
話がずれましたが改めてよろしくおねがいします -- (瞑守) 2008-12-12 17:44:32
- メイスさん、どうも。
o(^-^)o
4人組の1人ですね。
自分、眼鏡をかけた人だと思いますw。
作業服はPODで見た大将かとはw
ガンダムの本は私の私物なので、持って行っては駄目ですからねw
しかもここ、旧バージョンの未完成情報のままですね。
現在、絆SNSサイトで情報やら話とかやってて、今は編集放置ですw
システムやダメージ、ダウン値など変わってますが、基本的な事くらいは感覚的にOKかとは。
よろしくです。
サービス11日だけで済むかどうかは、お店のうんとエライ人と相談してますね。
ニコニコ動画の人とメールして、本気で勉強したい時でも声かけてくださいね。
その人にお願い出来るかもしれない方法、教えますね。
ある程度、基本操作や戦闘の考え方を覚えてからでしょうがw
プルトゥエルヴさん、共々でわでわ〜
-- (マナライ) 2008-12-13 01:23:25
- 使いたい人、使いこなしたい人。覚えてな。
◆ボイスシンボルチャット◆
認識ワードリスト
◆戦闘中◆
▼挨拶
よろしく
了解!(りょうかい)
ありがとう
すまない
やったな
こちら
▼指定
1番機(いちばんき)
2番機(にばんき)
3番機(さんばんき)
4番機(よんばんき)
5番機(ごばんき)
6番機(ろくばんき)
7番機(ななばんき)
8番機(はちばんき)
敵1番機(てきいちばんき)
敵2番機(てきにばんき)
敵3番機(てきさんばんき)
敵4番機(てきよんばんき)
敵5番機(てきごばんき)
敵6番機(てきろくばんき)
敵7番機(てきななばんき)
敵8番機(てきはちばんき)
左ルート(ひだりるーと)
右ルート(みぎるーと)
中央ルート(ちゅうおうるーと)
拠点防衛(きょてんぼうえい)
敵拠点(てききょてん、てっきょてん)
▼要求・提案・注意
応援たのむ(おうえんたのむ)
援護たのむ(えんごたのむ)
索敵報告求む(ほうこくもとむ)
ここはまかせろ(ここはまかせろ)
いくぞ!(いくぞ)
叩くぞ!(たたくぞ)
もどれ!(もどれ)
無理するな!(むりするな)
▼意思表示
拠点を叩く(きょてんをたたく)
回りこむ(まわりこむ)
後退する(こうたいする)
先行する(せんこうする)
ラインを上げる(らいんをあげる)
オトリになる(おとりになる)
援護する(えんごする)
▼呼称
前衛(ぜんえい)
タンク(たんく)
スナイパー(すないぱー)
▼報告
制圧!(せいあつ)
目標地点到達!(もくひょうとうたつ)
発見!(はっけん)
撃破!(げきは)
瀕死だ!(ひんしだ)
敵機撃破!(てっきげきは)
優勢だぞ!(ゆうせいだぞ)
劣勢だぞ!(れっせいだぞ)
時間がない(じかんがない)
◆リザルト表示中◆
次もよろしくな(つぎもよろしくな)
みんなのおかげだ
ありがとう
やったな
了解!(りょうかい)
おつかれ
すまない
ドンマイ
★カード登録すれば自分の情報や戦闘結果が詳細にわかる!
(携帯サイト2.0バージョンの転載)
-- (マナライ) 2008-12-13 01:30:01
- 色々挙げてもキリ無いし、寝ます〜w -- (マナライ) 2008-12-13 01:31:25
- サンクスです(^O^)
てかボイスシンボルチャット多いwww
多分、覚えるのに一週間はかかるだろうなwww
まー、見かけたら気軽に声をかけてくださいww
まだわかんないことがたくさんあるので教えていただけたらうれしいです
あと、戦場の絆携帯サイトに登録したんですが今はカード登録できないんでしょうか? -- (瞑守) 2008-12-13 17:11:49
- 登録は私もだめですねw
アクセスダウンしてた2年前の稼動当初より、症状が酷いですが
復旧するまで、出来ないとおもいますねw -- (マナライ) 2008-12-14 19:52:33
- 【サーバートラブルのお詫び】(2008年12月9日)
12月8日にサーバーに想定を超えるアクセスが集中したため、
サーバーがダウンし、緊急メンテナンスを行っておりました。
本日10時よりオンラインサービスを再開しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
尚、サーバー停止時間内のプレイに関しては、通常のオフライン時と同様に、
「通算パイロットポイント」「撃墜数」「モビルスーツ支給」「武器支給等」については
停戦時間以外であればカード上に記録されております。
また、サーバーへの負荷軽減のため、公式ケータイサイトのサービスは、
一部連動機能を停止させていただいております。
復旧の目処が立ち次第、お知らせいたします。
こうゆう事っすねw -- (マナライ) 2008-12-14 20:01:05
- HP編集するんで、少々グダグダなるわ。
当分ってか、一気にやれないと思うからずっとだろうけどw -- (マナライ) 2008-12-14 20:07:47
- もうやる気失せたw
旧バージョンの情報、一回整理して畳まないとどうしようもないなw
現行のデータやシステムの話、手持ちの内容だけでも
整理するのを想像すると、
編集作業、ゾッとするw -- (マナライ) 2008-12-14 21:17:22
- ウィキ、久しぶりに見たがSNSよりは、情報の集約密度、やっぱり違うね…
けれど2代目管理人、稼動初期から絆プレイヤーの為、よくやってくれてるよ。
-- (マナライ) 2008-12-15 22:56:13
- 自分の発音オカシイのか..”よろしく”が”援護する”
に...3回程なりましたよ。
でも ゲージ勝ちしている時に ”無理するな”は 良い感じ
になりますね 無理な追い討ちしなくなる割合高くなります。
-- (コジロー) 2008-12-24 22:03:54
- めっきりαに行っていないけれど
とりあえずマナさんが寝落ちしてる様は目に浮かびます -- (garthrod) 2008-12-25 23:35:54
- >コジローさん
野良タンク、指示誤爆は痛いので、ソロでもインカム使ってますね。
>ガースロッドさん
特にデータ考察や、とても疲れて居る時は、お察しの通りですわw -- (マナライ) 2008-12-26 17:59:10
- 年末の【イベントモード】
2008年12月30、31日 宇宙戦
マップ:ア・バオア・クー
対戦人数:8vs8
ミノフスキー粒子散布無し
-- (マナライ) 2008-12-26 18:03:34
- 昨日夕方、米沢に行ってきて、朝3時にαに戻って来たが…。
何人か停戦で練習してたのだが、そこそこやるひと居るか?
便乗して1クレだけ、タンクノーロックのポイント試してたけど。
最近、停戦は電源落としてるけど、人が居るならサービスクレジットの要請はします。
現状、『停戦』『オフライン』が被ってるので、
データ的には【使用回数減少】【カード更新不可能】と云う状況になります。
やりたい人が居るときは、連絡下さい。 -- (マナライ) 2008-12-29 14:38:02
- ホームでここのHP活用してる人って、そんな居ないだろうw
攻略ウィキのMSデータで、若干違う内容や、出てない情報は在るけれど、Sクラス常連以外には、チョッと付いてこれないと思う。
晒し見てても『スイッチ』や『着地硬直』とかSクラスと繋がり無いAクラスプレイヤーには、概念がなさそうだし…。
なので、編集は最近やってなくて、出撃ばっかりしています。
それ以外の時はテーブルで寝てたり、モニター見てますが、αだろうがボストンだろうが、どのレベルの話を知りたいのか解りませんが、教えられる事は教えます。
Sクラス20人サブカで一人4〜5枚居るとかじゃ無く、居る様にでもなったら気合いいれますw。
要請ありゃ編集やりますw
もはやSクラス情報は直電・直メ・絆SNS以外にネットに出回らないようですね…。 -- (マナライ) 2008-12-31 23:29:03
- 明けましておめでとうございます。
今年ものらりくらりと、更新やっていきますw。
去年は南の天将が居る愛知のピットインなどにお邪魔しましたが、
今年は北海道や九州、中国地方など行ける機会あれば
是非とも行ってみたいものですね。
3年目を迎える絆。
今年も宜しくお願いします。 -- (マナライ) 2009-01-01 01:09:52
- 過去にバージョンによってテクニックとして在った
【SBC】・【LCS】・【スナキャン】
が在ったが、あれは
ブースト管理、リロード管理、対バランサー管理、『使い処』とか基本中の基本がなってないと、見ててもアホ丸だしだからなw
-- (マナライ) 2009-01-03 09:59:09
- 取り敢えずタクラマカンのスケジュール変更は、スナ2のバグ対応での様子。
期待しないで、見ててみようw。
まぁ稼動した辺りに見つけてる人も居るし、
『何処が変更されて、何が出来るのか?』
って、勝ちたい人が色々試して見つけたものだから、文句言ってる人よりは、勝ちにたいする意識が高くて姿勢は良いとは思うけどなぁ…
個人的にはスナキャンだけでも残りゃ、有り難いがw -- (マナライ) 2009-01-07 23:38:22
- 【メモ】
◆11日ナムコランド渋谷
?カカ、ばる、YUDA、タカツキ、SHIN/H
?ピルロ、ピグレット、ユウ・エイチ、193!ずらたん
◆12日ナムコランドアクアサーカス店
?カミヤマ、MM、ロケットジョージ、らんぼ、サトー
ほぼ大会常連しかいねぇしw
ホームでは誰も見に行ったり、行ける人居ねぇのだろうなw
仕事に隙間出来ねえかな…w -- (マナライ) 2009-01-13 12:58:58
- もはやプチブログと化したか?w
2009年1月21日にREV.2.02へバージョンアップが行われます。
このバージョンアップに伴う「モビルスーツの性能」「武器性能の調整」につきましてご報告させていただきます。
▼更新内容モビルスーツの性能武器性能の調整
★ジム・スナイパーII
◆ロングレンジ・ビーム・ライフル
[照射武器の終了条件を修正]
スナイプモードで照射武器を使用中、スナイプモードを解除及び別攻撃トリガーを使用した場合、照射武器の最低照射時間内であっても弾を強制終了するようになりました。
[着地硬直増、スナイプモード解除後硬直増]
★フルアーマーガンダム
◆2連装ビーム・ライフルA
[命中率向上]
◆ガンダム
★スーパー・ナパーム
[連射間隔減]
◆ガンダム(G-3)
★ビーム・ライフルA
[ロック距離長]
★陸戦型ジム
◆ビーム・サーベルA
[格闘距離長]
◆ジム・寒冷地仕様
★頭部バルカン
[弾数増]
◆ジム・キャノン
★ビーム・スプレーガン
[威力増]
◆ジム・キャノン(WD隊)
★ビーム・スプレーガン
[威力増]
★100mmマシンガン
[威力増]
◆ガンダムGP02A
★装甲2
[ブースト消費増]
★MLRS(A)
[威力減]
◆アクア・ジム
★背部大型ミサイル
[弾数減]
★ミサイル・ランチャーB
[リロード時間増]
◆ゲルググ(J)
[着地硬直増、スナイプモード解除後硬直増]
◆ゲルググキャノン
★クラッカー
[持ち替え時間短]
◆ザク?
[装甲セッティングにおける水中機動低下率減]
◆ザクII(S)
★ザク・バズーカ
[威力減]
◆ザクタンク(V-6)
★追加弾(ミサイル)
[命中率減]
◆ザクキャノン
★ザク・マシンガン
[威力増]
☆その他
・ジャブロー地上、ガウの爆撃頻度を減少
・CPUのAI性能調整
・ターミナルのパイロット情報画面に、今月のパイロットポイントの表示を追加
-- (マナライ) 2009-01-14 01:30:20
- プチブログなのは以前からあまり変わらないかと(笑 -- (garthrod) 2009-01-15 15:15:09
- おばんです。
この前の正月久しぶりにα行ってきました。
山形から引越しして1年たちますが、山形けっこう変わっててびっくりですw。
正月行ったときにPOD脇に「11日はサービスで1時間~」見たいなの見たんですが詳細希望です。
仕事の都合さえあれば行ってみようかと考えてましたんで、どなたか教えてください。 -- (カシワ) 2009-01-17 01:49:45
- >カシワさん
毎月11日に【1h¥1000】でプレーする事が出来ます。
1時間だと『通常5プレイ¥2500』ですよね。
実質1クレ¥200のコストでプレイ出来ます。
この日はカウンターで店員に予約して下さい。
(結構混雑します。その上1時間待たされます)
(その為、等価サービスで入れ替え制にして貰う事も考えてますね)
(また、それなりの要望あれば日数増加について専務取締役と交渉するのですが「強くなりたい!」とか「もっと数やりたい!」とか無いので、放置してます)
他にスタンプサービスで、1プレイサービスできますね。
もっと他に在りましたら、ここか、店のノートに書いておいて下さい。
対応しますよ
o(^-^)o -- (マナライ) 2009-01-18 21:39:21
- >マラサイさん
コメありがとうございます。
やはり混むんですね(笑)
クレサって11日ならどの時間でも大丈夫なんでしょうか?
-- (カシワ) 2009-01-18 22:18:15
- 11日…7:00AM(早朝)より
12日…2:00AM(深夜)まで
の間なら、いつでも受付てます。 -- (マナライ) 2009-01-18 22:27:54
- マラサイだとMSだな…
別に構いませんがw
f^_^;
【初期稼動プレイヤーのSクラスが思う事】
(私個人の印象挙げます)
・マッチした大隊、プレイヤー名の時点で、他のプレイヤーの得意なMSや、試合展開が楽かキツイか予想できる。(評判や腕前を知ってる、覚えてる)
・編成によって立ち回り合わせる、変化させる。
・拠点落とす、復帰するまでの時間を考えて、ラインの上げ下げ、無理特攻の判断する。
・後半、拠点落としが可能な残り時間、ダウン貰って時間喰った時、間に合うか間に合わないかスグ判断できる。
・味方の援護射撃で目の前の敵がダメージ喰らった時、自分の連撃が何回入るか?は解る。
とか色々在りますが、自分にしてみれば至って『勝つためには普通の事』です。
MSデータを『どれだけ読めて』『どれだけ活かせる』かは、各自次第ですね。
wikiのMSデータが6割とするなら、自分は8割くらいのデータは持っています。
限界の天井を上げるには、【戦場の絆SNS】で勉強する事でしょうか。
「登録参加した」だけでは、全く意味無いです。
自身、大将やってますが「Sクラス目指すホームの人」が余り居ない為、HPの更新もロクにやっていませんね。
編集やった分に見合う結果が出ないと感じるからです。
POD〜ターミナルのスロット〜PODの往復しかないとかは、勝利目指す意識からすれば『いつかは上手くなれる!と思う………w』ってのが本音ですね。
一方的に情報垂れ流しでも、教えれば伸びる人も居るのでしょうが、
多分、そういう人がいなくなった途端、使えない人間を増やしたくないので、何も更新してません。
マッチシステムのせいも在りますが、最終的には個人の向上意識とスキル力ですよ。
全国でもそんな現状だと思います。
ダラダラ努力しない人に、無償の手放しで救ってくれる人は、仕事でも勉強でも絆でも、少ないと思いますよ。
f^_^;
そんな最近の印象ですね。
ゲームですがもっと本気で掛かってる人も居ます。
そんな中で
「よそのプレイヤーが使えない…」
とか云うのであれば、
当面、勝利は諦めて貰い、好きなMSに乗るプレイ決心でなら、絆は楽しめると思います。
◆初心者【夢を見る】◆
『格闘・射撃ゲーム』当てる、避ける
・MSの性能が解らないクラス
◆中級者【目標出る】◆
『戦闘ゲーム』MS倒す・逃げる
・MSの性能が何となく解るクラス
◆上級者【夢・目標は叶える】◆
『戦争ゲーム』攻撃、撤退、エリアの確保・放棄、囮、特攻などなど「目先スコアの重視」には勝利に縁が無い
・MSの性能を理解出来て『無理と無茶の区別』が出来て、活かせるクラス -- (マナライ) 2009-01-18 22:29:06
- 〉マナライさん
すんません、素で入力間違えてました。
朝からでも大丈夫なんですね。
けど来月の11日は祭日なんでちょっと考えてみます。 -- (カシワ) 2009-01-19 13:55:08
- カシワさん
>はいな〜
o(^-^)o -- (マナライ) 2009-01-22 21:54:30
- 少しずつでも、現行バージョンに合わせて内容変えるか…
新規で始めて眺めてる人、覚醒するかもしれないし…
中堅より、興味在る新人に色々教えて追い越させるか……?w
-- (マナライ) 2009-01-30 22:36:20
- 【知り合い大将さんの話で】
コンシューマー向けやPCのオンラインゲームは、プレイヤー人口がそのまま同時プレイ可能な最大数になります
(サーバ負荷、回線ボトルネックは除いて)
しかし絆のマッチングは設置POD数を越えることができません
ここで件のマッチングに関する簡単な計算をしてみます
先に言っておきますが…皆さん絶望しないでくださいね
まずは演算に必要な数値を列記します
正確な数値は面倒なのでアバウトなものになりますが、それほど遠くはないはずです
・設置店舗数 約800店
・設置POD数 約3500台
・1プレイ時間 約15分
・マッチ待時間 約3分
・Aクラス比率 6割
・Sクラス比率 3割
・Bクラス比率 1割
・連ジ比率 連4:6ジ
・バースト野良比率 バ7:3野
・稼働率 80%
今回はSクラスにおけるマッチングについて計算してみます
1、POD3500の80%稼働=2800人が参戦
・15分周期でサイクルするためマッチング待ちが3分とした場合、5つのブロックにわけられる
13、46、79、1012、1315
正確には「渡り」と「飛び」があるので若干変わってきますが、そこらへんは面倒なので割愛(しても大差ないです)
つまり2800/5=560
・Sクラス人口比率は大佐数を見る限り、3割程度でしょう
560*0.3=168
・ジオンが若干多めとして、4:6として計算してます
4:6とすると、67:101
・各軍の野良人数算出も兼ねますので、比率で割り出します
67*0.3=20が野良、残り47がバースト
101*0.3=30が野良、残り71がバースト
ご存知のとおり、2バー以上で出撃したほうが圧倒的にマッチングしやすくなります
上記シミュレーション数値での場合・・・
71人がジオンバーストで出撃しています
連邦は全軍あわせても67人となります
つまり・・・
ジオン野良は常に全員バンナム無双
ここまでありえるのです
しかし、これは稼働率80%でのシミュレーションです
実際過疎地域や時間帯を考慮した場合、総合的な稼動率はもっと低いと推測されます
rev2からクラス分け概念の導入により、より高精度のマッチングが実現されたかに見えたが、それはあくまでフル稼働を見越しての話
rev1が不満ながらも事足りる人数でマッチングしていたことを思い出すべき
俺はバンナムの(説明は不足していたとは思いますが)怠慢とは思ってない
より精度云々・・・を提唱したのはユーザであって、メーカは取り入れる動きをとったことにより精度云々・・・を提唱したのはユーザであって、メーカは取り入れる動きをとったことに間違いはないのだから
みんなは自分とマッチする可能性がある30人の野良戦士たち全員が、いわゆる廃人の作り上げたスタンダードを実践出来ると思ってる?
オンラインゲームの環境はユーザが作り上げるもの
階級に関わらずただ一つ不変な目的、それは自軍の勝利
未来のSクラスだったはずの発展途上者を排除したのはメーカではないでしょ
なのにいまさら人が足りないとかマッチしないとか、どんだけぇー
-- (マナライ) 2009-02-08 08:00:45
- メモ1
http://www.namco.co.jp/ar/location/397/img/map.gif
名称 : ナムコランド渋谷店
住所 : 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-29-11
TEL : 03-5428-4550
FAX : 03-5428-4551
営業時間 : 10:00〜24:45
定休日 : 年中無休
アクセス : JR線・東横線渋谷駅ハチ公口より徒歩約5分。109方面に向かい、道玄坂通りを進み、道玄坂センタービルを右に曲がり右手。 -- (マナライ) 2009-02-26 03:39:15
- メモ2
名称 : ナムコランド渋谷店
住所 : 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-29-11
TEL : 03-5428-4550
FAX : 03-5428-4551
営業時間 : 10:00〜24:45
定休日 : 年中無休
アクセス : JR線・東横線渋谷駅ハチ公口より徒歩約5分。109方面に向かい、道玄坂通りを進み、道玄坂センタービルを右に曲がり右手。
-- (マナライ) 2009-02-26 03:44:29
- なんか不思議な項目だけ日々更新されていくんですが(笑 -- (がーす) 2009-02-27 01:37:50
- そう思うw
要望無いし、編集する事も無いと思って。
今、NL渋谷に居るけど、このクラスまで追い付きたいと思うだけでも、少なくなったと思ってw。
攻略ウィキは、初心・中級向けだ。
データ完全・正確じゃないし、何か思う人は自分で情報探すだろうしね。
顔知ってたけど、色んな人にやっと挨拶出来たり、喋ったり、晒し見たりPOD入ったりと、遊んでます。
ゲームジャパンとかで絆ネタ書いてるトバ・ルマンさんとかと、クソ真面目な話とかしてて面白いです。 -- (マナライ) 2009-02-28 22:04:29
- そういえば、アップ来るんだよな。
不思議じゃない処の基礎MSデータ、現行分でも仮にだけも残して置かないと、差分や編集の確認とか、後で流石にキツイな……w -- (マナライ) 2009-03-02 17:07:23
- 今までとこれ、手応え変わりすぎっしょw
-- (マナライ) 2009-03-04 12:57:26
- 当分、HPいじる。
データが02と03で混在するか、編集途中で乱れるんで宜しく。
編集中で、まともに見られないものは、普通にまず見れないようにしてるんで。 -- (マナライ) 2009-03-08 00:24:01
- ってか、αの面子で見てるのいるのかな?
並のデータならwikiで全然、用足りるし、要望ないから編集してないしw
表に出せない内容や、初心者には解らない数字はすべてログインページだし。
データに関しては、wikiのデータでは廃人クラスはもはや戦えない。
何処までズレてるか実感無いから、要望ないんだろうけど…
がーすから「不思議な処…」いわれたから、まともにしようかと始めた次第だしw
まっ、パイロットランクとマッチングのからくり、プラプラと探ってる身分としては、
今回のアップのせいで今までのが台無しで、萎えてるけどw
にしても、未編集データ、溜めすぎだな…
すでに、編集する気が失せてるw -- (マナライ) 2009-03-08 02:22:53
- スーパー面倒臭い事態が起きやがったな…。
比較的、情報最前線に居るつもりだが、かなりの情報ロストや、ライン切れるぜ…。
自力でルート持ってない人とか、今後、動き取れ無くなると思う。
もし確定したならば、個人的に置いてるモノ含めて、何処まで引っ越しさせられる猶予在るものか…w
(・_・、) -- (マナライ) 2009-03-11 17:36:43
- メモ
【03-09】全国勢力戦イベントにつきまして全国を都道府県ごとに「地球連邦軍」「ジオン公国軍」に二分して、期間限定で全国一斉開催されます。両軍のミリタリーバランスゲージを全国で共有し、勢力戦終了時のゲージ量の多さで勝敗が決定します。勢力戦に参加して勝利すると特別支給モビルスーツが獲得できます。■期間3/16〜22 第一回 勢力戦3/23〜29 結果発表4/6〜12 第二回勢力戦4/13〜20 結果発表※第二回は、軍を入れ替えての戦闘になります。■ステージ北極基地■所属軍▼連邦軍北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、神奈川県▼ジオン軍群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県※第二回は、軍を入れ替えての戦闘になります。■先行支給MSジム・ストライカージム・ガードカスタムデザート・ジムズゴックEザクII寒冷地仕様ザクI(S)■支給方法勢力戦において、条件を満たしたパイロットカードをターミナルに挿入すると、くじ引き画面が出現します。■くじ条件対戦相手が3人以上の対人マッチング戦で、1回以上勝利する(オフライン時、停戦時間中は除く)■特別支給モビルスーツ勢力戦が終了後、勝利した軍で、「20戦以上」勝利したパイロット全員に支給されます。連邦:ジム(バズーカラック仕様)ジオン:ザクII(指揮官機)※注意※○負けた軍にはMSの支給はありません。なお、引き分けの場合は、どちらの軍にも支給されません。○特別機体が使用できる期間は、結果発表から30日間です。30日経過すると使用できなくなります。○特別機体の支給は、結果発表期間内にターミナルで受け取ってください。期間を過ぎると受けられなくなります。 -- (マナライ) 2009-03-13 18:31:19
- 東西イベント、気合い入れて真面目にヨロシク!
数件、うちの看板背負って出撃したので、Sクラスで苦情届いた。
乗りたいMSでポイント稼げる腕かどうか判断して、しっかりやっとくれ…。
今のSクラス、何と無くやって勝てるクラスじゃないからね。 -- (マナライ) 2009-03-17 15:09:46
- 自分の他に何人か強い要望の声、挙がってきてるが今一度、停戦稼動のニーズ、もっとあるかな?
今、店舗の取締役クラスと交渉中だけど、何か要望ある人いる?
みんな「やりたいです!」言われても、そこから先のアクションが無いから、結局、私が動く訳だがw
o(^-^)o -- (マナライ) 2009-04-25 12:28:43
- 明日10日のアップデート。その中の一つとして、
「チームスコアアタックモード」
一昨日辺りから、店舗側と時間帯・値段相談してます。
何か要望在れば、調整かけます。
特に要望・意見無ければ、HP同様、ほぼ放置ですのでw
●●●●●●●●●●
「自分と店舗トップ」と話した停戦時間の内容も、広まってるのが極めて一部のSNS参加クラスみなので、「プレイヤー側と店舗の現場側」と話が、『噛み合ってませんw。』
今一度、時間帯の問題あれど、割安で練習・プレイ等の希望在れば、煮詰めます。
ヨロシク〜。
o(^-^)o -- (マナライ) 2009-06-09 18:25:48
- マナ氏
硬直(宇宙)関連のデータとかって手持ちあります?
先日久々にやってみてちと感じるとこあったので
あれば連絡ください
なければ放置で構いません -- (がーす) 2009-07-24 23:32:52
- >ガースロッドさん
暫く放置してたら…ありゃま…w
その辺りのデータも全く無くは無いw
機体の移動とキャノン系の砲撃処理で、若干の挙動変化は確かにある。
欲しいデータにビンゴなるかは分からんが、明日の夕方辺りでも、携帯メールでも送っておく~。
-- (マナライ) 2009-07-31 23:46:31
- マナ氏
忙しいところ有難うございます
復帰して思うところは多々あるので
それについて自分なりの見解を持てれば
今の将官クラスでもやってけるかなーと(笑 -- (がーす) 2009-08-01 01:38:04
- >ガース
自分は今度は隠遁じゃなく隠居状態だわw。
昔からヌシのレベル高かったが、復帰してその違いに気づく辺り、「いまどきの将官」にはならんだろうw
昔、熱田の愚神と会った時、見た目も考え方も、私への会話もソックリ雰囲気だと、内心、笑ってた事もあったし。
そこまでの需要なさそうだし、編集投げてるが必要なら、旧SNS時代のでも、データ類なら送るぜよ。
新規が見ても、基礎地盤ないとマズ意味不明のだしな…。 -- (マナライ) 2009-08-02 12:16:12
- そっか…
隠居してて、かつての情報ローラーしてなかったせいかw
店舗代表の大会、近いところでパルケであるんだな…。
裏方の手伝いでもしようかしらw
前回のあれから3年か…
赤龍隊のメンバー1人、別チームで参加で、招待枠がカムイ小隊に移動してるが、
決定してからあそこも周7日プレイで気合入ってるしな~w
山形から、福島目指して誰が参加するんだろう?
全国の参加メンツみるに、現状で「勝負できるメンバー」は、
かなり限定されるのだが…。 -- (マナライ) 2010-03-16 00:46:51
- チョコチョコと微妙なページの閲覧あるがw
★絆のプレイヤーと交流したいなら【戦場の絆SNS・3】
★基本データ情報は【Wiki】今でも初期(編集メンバーだった人)が管理人やってるのだろうか…
★基礎・応用に情報料を払ってもいいなら、○い人の【あんちょこ】
★動画解析・エクセル駆使して、精密すぎるデータ割り出ししてた○さん、某関西に。
★第1回全国大会なら、渋谷の重鎮トバ○マンさんの【ゲームジャパンネット記事】
★公式サイトより早い?全国の稼動店舗の情報なら、北海道の自前サーバー持つmi○さんが網羅。
★停戦の格闘タイマンとかは、未だに初期メンバーも活動中。
特に需要なさそうだから、編集は放置してるけど…
世の中探せば、キッカケや情報はいっぱいです。
探しだすスキルやキッカケ、運は保障しませんがw -- (マナライ) 2010-03-30 01:03:20
最終更新:2010年03月30日 01:03