●過去ログ2(07/4/30~07/5/10)
- >マナさん
そう言って頂けるのは嬉しいですが、まだまだと思ってますよ。なぜだか、俺キャノンだと敵さんあまり引かない&突撃してくるので、どうも威圧感が不足している様子ですし…。
特にジャブロー地上では中以遠の数的不利が跳ね返せるくらいで無いと前線が…。キャノン弾数増やして欲しいw
>ユウガさん
今日はお疲れさまでした。インカム忘れでスミマセンでしたorz
狙にカルカンする金閣や突出狙を見つけて退治するのは前衛の仕事ですし、気にしなくていいと思います。
というか、そうやって機体各距離同士でフォローし合うのが戦場の「絆」ということで。これからも「よろしく」。 -- アーク (2007-04-30 20:53:02)
- 今日は格闘の早朝練習でもと思っていたら、新兵2人組さんが。どうも米沢から遠征してきたようでした。
誘われて一緒にやりましたが、あまり情報は持ってないようで、ザクキャBを付けたりバンナムに射撃オンリーでDばっかりだったり。拠点攻撃を教えたらBタンク400P出して相方にズルイ言われてましたw
何だか新兵だった昔を思い出してしまった。 -- アーク (2007-04-30 21:01:06)
- 今、宇都宮に来てます。マッチしたらおてやわらかに。 -- エルザム (2007-05-01 11:51:54)
- 学徒動員兵のユウガ・ハイネルです。大分狙撃も形になってきて少しは役に立ててきたのかなと思う今日この頃ですが、どうも最近カルカン金閣に捕まってしまいます…何かいい手はないでしょうか?あと、友軍にスナがいるときはどうしたらいいでしょうか?
差し出がましいようですが、死に掛けの機体はやはり前衛に任せるべきなんでしょうか、アドバスお願いしますm(_ _)m -- ユウガ・ハイネル (2007-05-01 19:50:35)
- ユウガさん「戦闘メニュー」の「狙撃機体戦術」を近いうちに携帯でも見られるようにしておきます。
勝負のキーとなるMSが死にかけでも、仕事が出来て無いならワザと放置もありますが、そうでないなら即、沈めた方がいいかもです。前衛に任せてもそれが、相手中距離〜に妨害されて出来ない事も在りますので。
しかし相手に撃墜プレッシャーを与え、複数の敵に優位な場所から退かせるのも大事な仕事かと思われます。 -- マナライ (2007-05-02 12:21:53)
- エルザムさん、プラスワン宇都宮、8人同時来たら手加減どころではアリマセンヨw
マッチ機会あったら協戦か迎撃しか無いんでw
古巣でマッタリと寛いで来て下さいな。 -- マナライ (2007-05-02 12:25:37)
- ユウガさん、ついで話に。昨日、aさんと話してて、ジオンSトップのスナ・「しんら」
将官戦なんですが「ジオン〜連邦拠点」まで追い掛けてやっと沈んだそうです。終わっても500P〜。並のプレイヤーがスナ高ランカーにタイマン接近戦挑むとコッチが沈みますねw
相手の金閣が寄るのは、一時でもスナ機能止めるのと、相打ちでもチーム勝利の為、割に合うと判断したからだと思います。特攻1機に5機も来たなら、拠点落としが通った様なモノです。位置取り、早めの位置変更撤退、接近戦のスナ技術を磨けば、寄られる事も少なくなるかと思います。 -- マナライ (2007-05-02 12:37:32)
- 連休中近いうち、4月の山形4店のそれぞれのトップ10のデータ、挙げておきます。自分がどの程度とか、県内の同士メンバーの内容見て、参考・目標にしてみて下さいませ。 -- マナライ (2007-05-02 12:42:18)
- やはり全国上位の人たちの情報見てくると、ボイチャで使う連携の用語や行動なんかは在った…。
色んなところで、αのプレイヤー、遅れを取りすぎてる。なんとかならんもんかと考え込む日々w
αは野良出撃が多くて、回数こなしてる上位の腕は在るのだが、連携や戦い方などは、ボストン上位プレイヤーさんに、遥かに劣っていると思っててもらってていい。
個人のスキル高くても野良で将官になるには、カナリの立ち回りと腕が必要。ボストンさんに将官が多いのは、年齢や腕を越えて上達する為のコミュニケーション、そこまでやってるのか?wと研究をやっている上、戦闘時のインカムの情報はかなり使える。同時出撃が多いので、階級的な処のスキルの開きの差が無い。最近の私の店舗印象です -- マナライ (2007-05-03 20:08:52)
- 「4月αランキングTOP10」出来たのだが、オープンにするかパスかけて要望ある方だけに公開するか、意見求む!
余り気にしない方だが「あの人の成績、あんなもんらしいぞ?」も出そうだし…ゲームとは云え難しいのよね… -- マナライ (2007-05-04 02:19:08)
- して続き。上の他3店舗バージョンは間違いなく「パス」かけます。ホームで無い各店プレイヤーさんのデータですので無造作に披露するつもりは無いです。「パスかけたページ」はプレイヤーさんから「直接会って」の条件で教える方向にとは考えています。この辺りのデータは「上を目指す」「ランクカウント」「一番なりてぇ」辺りの人が気になるのかな?wとは思いますが… -- マナライ (2007-05-04 02:29:18)
- また続きw今、工事中の「県内4店階級分布」は普通にオープンで出します。とても見れる混雑と眠いので、撃墜モードに入ります。連休中、皆様、暇だからといって絆を頑張り過ぎない様にw
トップ廃人はまた、朝からやってるよ。スロッターみたいだなw -- マナライ (2007-05-04 02:35:08)
- ボイチャの連携ですか…そういえば、この前ボストンに行った時感じたのですがみんなフレンドリーでした。
私も一人で浮遊してたら向こうから拾ってもらったし…(というか中佐閣下…上官殿でありましたか)し、失礼しました…)
aでも野良の人に積極的に同時出撃誘おうかと思いました。 -- ユウガ・ハイネル (2007-05-04 13:13:49)
- 期間限定でランクデータ挙げています。あとカレッジとノバが残ってる…
あしたのジョーになりそうだw
今あるデータでも店舗ごとの傾向は見れるかとは思います。
多分聞いた話と見た話とデータからは、別々の印象を受けるかとは思います。 -- マナライ (2007-05-05 02:07:45)
- マナライさん、久しぶりです。天童以来ですね。なかなか出撃できなくてうずうずしてます。
6日アフロ・レイと出撃予定してます。どなたか同時出撃してもいいかなって思われている方いらっしゃれば、よろしくです。
-- サト・ムラ (2007-05-05 11:40:31)
- 連文失礼。ここでは初めてでした。皆さん宜しくです。 -- サト・ムラ (2007-05-05 11:42:34)
- エルザムさんいかがですか?敵マッチング・見方よろしくッス(^-^)v -- 宇都宮+1「ヘタレ将官」 (2007-05-05 14:05:52)
- 起きたらこんな時間だ…w
編集の続き、今からやります… -- マナライ (2007-05-06 15:24:24)
- マナさんお疲れ様です。
さり気に番外編で私が書かれてて吹いたのは言うまでも無く(笑
狙撃関連の基本あたりを山形wikiあたりに後で載せておきますので、転載やらなにやらはご自由にどうぞー
ボストンのコミュ関連は初期段階から頑張ったかいがありますね。
ただ情報を交換するだけでなくふざけたりなんだりで出撃前の肩の余計な力が抜ければいい感じですしね。
サトムラさん
お久しぶりです。
昨日だったらご一緒できたんですが、今はもう仙台に戻ってきてしまいました(苦笑
久しぶりの絆を楽しんでくださいね -- garthod (2007-05-06 17:54:14)
- サト・ムラさん>お会いして見せたいものが有ったのでしたが、HPの怠慢編集にかまけて、出撃できずじまいです。まあ、サトムラさんクラスなら火急の情報でもないのですが、参考までにと、という内容ですがw
基本、私が出撃してる時に、持参・持ち帰りしてますので次の機会に期待するとします。
ガースロッドさん>私用の合間にボストン帰参出撃、おつかれです。ランクに番外編作ったのは
「この人誰よ?」な人が居たらガースさん可哀想…w
は、冗談としてスナランカーの話が載るのは期待しています。
うちのナザムさんやユウガさんが、はたから見てると腕が上がってきてるのが目に見えてきてます。
まだまだ全国にプレッシャーまでとは行かないでしょうが、県内スナ使いには有益になるものと思います。 -- マナライ (2007-05-06 18:48:02)
- ゲームに肝心なテクやデータの更新が放置で、あまり関係ないネタ系統が更新されてる気がするなw
まあ、ノーギャラだしマッタリとやるかな…。ジャブローの格闘の立ち回りはゴリ押しではポイント稼げないけど、大隊メンバーみんな中距離に乗ってる人は、GCでも通用してくれることを祈るw
アークさん、キャノン職人の出番でっせwまだ、はやいかw
44GCは、補正前のガンキャノンがウザかったなあ…その頃は連邦のカード持つなんて思ってもなかったw
来月は月間Pで大佐に落とす予定です。
二束の草鞋は、生活費がやヴぁいw -- マナライ (2007-05-06 23:12:52)
- ガースロッド氏の仕事の速いこと早いこと…
私なんぞフラフラと……、ボケーッとしてる合間に早速、直リンクくっつけてみました。
ラグ0.25位は私も良く知らんかったw
Nで当たってて2で同じ偏差で当たらなくて???な時の疑問が解消した気がするw -- マナライ (2007-05-07 04:30:27)
- さらりとガースさん、内容アップしてたから「ウィキモード」じゃ無く「ワープロモード」だとは思ったが、αメンバーさん、あのページはボストンHPの領域だからね。多分あのモードだと、携帯の「戻る」で戻れないと思うからw -- マナライ (2007-05-07 04:48:16)
- なかなか昇格できません(ΘoΘ;)誰か「応援頼む!」。やはりジャブローで野良の格メインは厳しいのですかね? -- エルザム (2007-05-07 16:03:44)
- 野良はキツイです。少将位なら「マッチ運」でいける場合も在りますが…。格闘だと、どのマップでも他のカテゴリーの援護無しではキツイ上、全国ランカーでも無い限り尚更ジャブローでは無理な気もしますw。
ボストンで将官が多いのは4人インカム出撃をメインとしてるからなのですよ。フラグ立ったプレイヤーには尚更に昇格援護出撃かけてます。ピンでソコソコ腕が在るのに将官が少ないαは、その辺りの差なんでしょう。私も野良で試して先月連邦カード、中将2回落としてます
もっと横の繋がりが活気つくと良いのですがねぇ… -- マナライ (2007-05-07 17:35:15)
- garthrodさん、お久しぶりです。絆なかなか行けません。最近、会津やら仙台やら福島市と遠征はしていますが、garthrodさん程のスナイパー見ませんでした。また、是非ご一緒したいものです。
-- サト・ムラ (2007-05-07 17:55:49)
- お初です。α連邦まだ中佐のよしむらです。マナライさん今月は銭がなくほとんど出撃できませんが今度店でお会いしたときはよろしくです。次の出撃は5月の後半になりそうです。機会があればまた投稿させていただきます。 -- よしむら (2007-05-07 20:31:21)
- よしむらさん>いや、私も連休中の用事と先月末の「将官維持&フラグ・銭投げレース」の煽りを受け、月末辺りまでリプレイ研究くらいしかできないですよw
今日はシステム障害の為、マップがNYでしたが、格闘Sランクの畑に見えてたのは、云うまでもなかったですw
サト・ムラさん共々、遠いところを遠征でαに出撃してくれて、いつも有り難く思っています。
雑談でも何でも投稿してくださいな。 -- マナライ (2007-05-07 22:20:05)
- マナさんやはり厳しいですよね(*_*)。私も山形にきてからαの上位の人たちが一斉に集まったトコロまだ見たことないです。一度はみなさんと四人同時出撃したりして、情報こうかんしたいです。話はかわりますが格メインにもかかわらずSが6回て・・・ -- エルザム (2007-05-07 23:30:38)
- エルザムさん>まあ、元々が野良だったのが怪しい人バリバリ全開で「あのぅ~」から今日の戦友仲間に至ります。未だに野良でも無いだろう「インカム無い…」とかで出撃してる「第9小隊」ですw
職種・年齢層が多種多様なので揃うこともままならず、また、財布・お住まいの事情により厳しいですw「プラスワン宇都宮」の8台とは勝手が違うでしょうし、なにせ田舎大隊で、連携・個人スキル等まだまだ首都圏に遥かに及びません…
まあ、ガンダム病に取り憑かれてはいるので、大体の時間帯は決まってる?ようなもんなのですが。大隊メンバー間でもっともっと、自己主張してくれる人が増えてくれると願っています。
今度、店舗でお会いして時間あるときに、お話させて下さい、よろしくです。 -- マナライ (2007-05-07 23:57:10)
- 突発NYいってきました、久しぶりでキャノンが当たらんw ジャブローでの癖が付いちゃったかな…。
GCは一番S稼げてましたね多分。今じゃもうガンキャA 1セットでスナ落としなんて無理ですねw -- アーク (2007-05-08 01:54:50)
- アークさん>余りの破壊効率に1発ヒットダウンに修正されてしまいましたものね。今日他の9隊4人のプレイ見ていて連邦が負けていましたが「アロハマん」さんが相手にいました。味方近距離が格闘にやられている処にダッシュ1番!パンチ2連カットに入り、ダウンさせてる間に近を逃し、すかさず援護出来る処に砲撃し、起き上がった格闘から一気にバック後退して自分の距離を取ってるのを見て「流石は機体の特性、解ってるな…」と思いましたよ。私みたいなオールドタイプ、まだまだ経験積まないといかんですw -- マナライ (2007-05-09 01:25:56)
- 最近「機体戦術」は良いのだが「勝利戦略」がαプレイヤー弱いんじゃないかと思う最近…。
野良で復活タンクB、このエリアラインで足止めしないと拠点墜ち負ける…と移動してQDC1撃ちの繰り返し時間稼ぎ抗戦。護衛1〜2に削られ、死にかけで勝つ事もある。後でリプレイみて味方5機が、死にかけ追い回してる…w
「自機レーダーの射程外の敵・世界」を「想像・見えてる」と意識・判断して戦闘してる人はいるのかなぁ?といつも思う。スナで上手い人は、他機体でそれなりの安定スコア出せるのは、危険ゾーンに行かない(なる前に退く)、稼げる時に稼ぐ(ダメージ与える)空気の流れが読めるからだと、勝手に思っていますw
愉しむ人には今までと変わらないが、勝負にこだわる人が何人か出始めて来たので、その意識クラス用のページ、本格始動させるかな思案中?な最近です。 -- マナライ (2007-05-09 01:49:45)
- ああ、そうなのか…
「うちの将官達のプレイ、見た事無いですよ…」以前ノバで聞いて来た話。今日またテクニックや最新話で、aさんと話してたら、流れの中で誰だか解った…
ノバの謎な御方と他ののプレイヤーが言っている人達の4月スコアデータ、参考になるけど宛てに為らない事が解った…wマイッタ…w
多分α大隊メンバーでタイマンして互角なの3人もいない気がするw
一回はモノ好きな山形プレイヤー同士で対戦してお互いに弱い処でも指摘しないと全国には通用しないかな?w
確かにノバで、見掛けない訳だ…w -- マナライ (2007-05-09 02:11:10)
- →マナさん
私は一応wikiモードで編集してますよ。
ワープロでも構成文書けますが面倒なので打ち込みのみです
元々HP類は作っていましたのでwikiモードが楽すぎる(笑
→勝利へのこだわり
私はよく中距離以遠の攻撃回避係してますねー
ポイントは稼げませんが、被弾さえしなければ味方が勝手に他の倒してくれますので勝てます。
あとは如何に自分が落ちないか。
格闘機だから簡単に落ちるのは考え物です。
コストが安いとか前衛だからと言うのは言い訳に過ぎませんからね。
帰るタイミングはなかなかシビアですが、私はしょっちゅう拠点に帰ってます(苦笑
総合板にでもスレ一応立てますかぁ -- Garthrod (2007-05-09 02:15:03)
- あ、そうそう。
ケータイ関連であまりに長すぎると見づらいので
形式を(しゃべり場の)今のやつと帰ると良いかと。
最新10個まで表示のタイプ
comment_num2(vsize=2,nsize=20,size=40)
をオススメします -- Garthrod (2007-05-09 02:30:37)
- 確かに…眠気で怪しいので夜にでも…
先のスレッド件は任せます。
「スコアが付いてくる戦い」より「スコアを取る戦い」が山形ではまだまだ主流なんだと、HP作ってる割には至らないなと痛感してますw
意見や質問が少ないので、正直どの「引き出し」を出せば良いのか迷ってもいるのですがw -- 名無しさん (2007-05-09 02:36:13)
- 「応援頼む」~5/6 21:30頃
ノバ・連邦「Reia]
降格なければ「中将」
ほぼ、置き引き状態の盗難、店舗カメラに該当不審者2人組。顔認識バッチリみたい…
ポイント的に4月末で36万Pちょい。
該当者見かけたら、情報よろしく
本人の承諾もらって掲載。
見つかったら穏便に済ますとのこと、絆プレイヤーなら
「36万Pのカード」の重み、わかるだろう…「よろしく」 -- マナライ (2007-05-10 21:35:54)
最終更新:2007年05月14日 23:34